![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99694285/rectangle_large_type_2_78b9127c06ebe4fe719d22d29fe2084d.png?width=1200)
仮面心理学
顔が伝える脳の物語
ー自分の傾向を知って生きやすい自分に立ち返る
相手への声かけや関係づくりに活かすー
◆仮面心理学とは
~顔のパーツの位置や形からわかる、感情・思考・潜在意識の傾向~
仮面心理学のベースになっているのは、脳科学と統計学
科学的にも立証されている学問です。
脳の形が違うとその働きは、感情や思考に影響を及ぼします。
それが、顔のパーツにあらわれています。
顔のパーツから
どんな風に感じ、どんなふうに考え、どんな風に行動するのか、
その見方や活かし方をお伝えするのが、仮面心理学です。
顔を見るだけでわかる
なんていうと、ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが
たくさんの個性を知る方法や心理学、コミュニケーションツールがある中で
生年月日を聞いたり質問をしなくても、顔を見て推し量ることができる
それが仮面心理学の特徴であり、
面白く感じていただけるところでもあります。
◆今までと違うアプローチ・声掛けのヒントに
仮面心理学ではまずは
「自分の傾向を知る」ことからはじめます。例えば
*また頑張りすぎてしまった、、やりすぎてしまった、、と後から思う
*ギリギリまでトイレに行くのを我慢してしまう
*子供についつい早く!と言ってしまう
*感情を表に出せなくて、誤解される
*すぐに返事をくれる人とそうでない人がいる
*相手に急かされることが多い
そんな自分が嫌になったり
相手に対して、悲しみや怒りを感じたり、、
という経験をしたことはありませんか?
自分の顔のパーツを紐解いてみたら、
今まで、なぜだろう?どうしてだろう?と思っていた理由が
ひとつ解消するかもしれません。
そして、
自分のことがわかってはじめて
「自分とは違う感じ方や考え方をする人がいること」
に気づくことができ、
そこから
今までとはちょっと違うアプローチの仕方がみえてきます
コミュニケーションがなんかうまくいかないと感じる人
わかりあいたいのに、わかりあえない人への
声かけや対応をちょっと変えてみたら、
相手の反応も今までとは違う形で返ってきた。
そんな体験をする人も少なくありません。
◆この講座を受けていただくと
*自分を肯定できる、好きになれる
*自分や相手の傾向がわかり、プライベート、ビジネスさまざまなシーンでの円滑なコミュニケーションに活かせる
*お互いの違いを認めあえる
*人間関係の悩みが軽減する、改善するくヒントが得られる
*スタッフ育成や人事、採用、育児に活かせる
人は常に誰かと関わり合いながら生きています。
仮面心理学は
ビジネス・子育て・パートナーシップ
人と関わるさまざまなシーンで役に立ちます。
家族、友人、パートナーなどプライベートでの
大切人、親しい人との関係はもちろん、
仕事や学校など
そのときの状況や環境で生まれ、育んでいく人間関係
どちらもよりよく築いていくために
自分の特性をいかし、相手とのコミュニケーションを図っていく
1つの方法として、仮面心理学を取り入れてみませんか。
◆講座について
=仮面心理学講座=
* 仮面心理学ベーシッククラス(対面講座)
* 仮面心理学KIDSクラス(対面講座)
* 仮面心理学コミュニケーションクラス(対面講座)
各講座の詳しいご案内はこちらからご覧ください
対面講座は主に神奈川県(横浜市)で開催しております
都内、他県への出張も可能です
◆近日開催の講座・イベント
■仮面心理学ベーシッククラス
1または2月開催予定(詳しい日程はお気軽にお問い合わせください)
横浜市港南区(出張開催も承っております)
■傾向が1つわかるプチセミナー&おしゃべり会(3人から開催)
横浜市(詳しい場所はお申込みの方にご案内しています)
講座・イベントの詳細は「仮面心理学講座」をご覧ください
※こちらはイベントなので開催は不定期です
招致、開催希望のご連絡、大歓迎です♪
◆生きやすい自分に立ち返る
仮面心理学は
相手とのよりよいコミュニケーションをとるヒントがつまっています。
ですが、実はそれは次の話。
自分がどういう傾向、本質を持っているのか
「自分の内側との統合」
まずは自分を知ることがはじまりです。
今の自分が好きな人も、
ちょっと苦しいなって感じている人も
なぜそうなのか、そう感じてしまうのか、
今の自分を棚卸してみると
自分の望む未来にマッチングしやすくなるのではないかな、と思います。
自己認識を深めることは、生きやすい自分に立ち返ること
その自分で望む現実へと活かしていく
1つの方法として、仮面心理学を学んでみませんか
◆こんな人にオススメです
*自分のこと、相手のこと、別の視点からもっと知ってみたい
*子供にあった接し方、育て方のヒントがほしい
*パートナーとうまくやっていきたい
*お客様の心をつかみたい、仕事に役立てたい(コミュニケーションを少し変えただけで営業成績が上がった方もいます)
*仮面心理学を伝えたい
◆お申込み
こちらのフォームよりお申込みください
◆ご感想・こんな声をいただいています
*いらない我慢や気遣いをせずに、心地よい人間関係が作れるようになった
*子供、パートナーに対する、なぜ?どうして?がわかって、接することが楽になった
*人間関係の折り合いの付け方が楽にできるようになった
*スタッフへの伝え方やアプローチ、また採用の面接に役立っている
いいなと思ったら応援しよう!
![いけだけいこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129526055/profile_e2810c9ae54a91d26974c4e14a8802dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)