![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173072333/rectangle_large_type_2_3b74ca2189c0dc25d3a690998a7a2c94.jpeg?width=1200)
スリランカのオオトカゲに遭遇‼(81)
クルネガラ湖をDAVIDと歩い
ていたら、水面で何かがモゾ
ッと動く気配がする。
ハッとDAVIDが湖の水面を見
ると、デカいオオトカゲが水
面から陸地にヌル~ッと静か
に這い上がって来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1738654877-62RVLZTDBdbCOz7EGcSQal3U.jpg)
「おぉぉ、ビックリした~‼」
スリランカに来て初めて見た
大きなトカゲでDAVIDは「コ
モドドラゴンだ‼」と大騒ぎ。
私達が見たオオトカゲは2.5メ
ートル位の体長で、間近で見
るとかなり大きく見え、舌が
長くピロピロ伸びていた。
後から調べたらスリランカの
固有亜種の「ミズオオトカゲ」
と言う名前らしく、コモドド
ラゴンに次ぐ大きさのトカゲ。
DAVIDはヘビ、ワニ、トカゲ
など爬虫類が苦手で、蜘蛛や
バッタなど虫全般が大の苦手。
その後も湖の周りを二人でテ
クテク歩いたが、さっきのオ
オトカゲの出現の衝撃が抜け
ないDAVIDはずっと湖面をキ
ョロキョロ警戒し続けた。
![](https://assets.st-note.com/img/1738654908-H96YSJXCUnqT3ckMLlmj5h4R.jpg?width=1200)
クルネガラ湖を1周歩くと、だ
いだい1時間位かかる。
湖の半分位を歩いた辺りで、
目ざといDAVIDがまた別のオオ
トカゲを湖面に発見した。
「2匹目だ~‼」と、またまた驚
くDAVID。
このオオトカゲは肉食らしいが、
人間を襲うような動きを見せて
ないので私は傍観してた。
近くを歩いているスリランカ人
にDAVIDが話しかけたら、「人
を襲うコトはないよ~‼」と教
えてくれDAVIDはちょっとだけ
安心したみたい。
1日に2回もスリランカのミズオ
オトカゲに遭遇し、かなり興奮
気味のDAVID。
スリランカに来る前にヘビや毒
蜘蛛、危険な動物などの情報を
事前に調べまくっていたDAVID
は、野生の動物に襲われるのを
とても怖がってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738655042-1LUyRYv9XA8JEeSrdf3qkaVn.jpg)
DAVIDは人一倍警戒心が強いの
で、湖面にいたミズオオトカゲ
の出現にもすぐ氣がついた。
暑い日だったのでミズオオトカ
ゲも湖の中を、気持ち良く泳い
でいてちょっと疲れて、地上で
のんびりしたかったたのだろう。
私はDAVIDと違ってあまり心配
しない性質なので、「大丈夫だ
よぉ~‼」と野生動物が出てき
てもあまり大騒ぎせず、氣にし
ないタイプ。
スリランカの大きなトカゲに遭
遇して、珍しい生物を見れたの
で面白かった。
それ以上にDAVIDの過剰な反応
が、私にはより面白く感じてし
まった。(^^♪
#旅のフォトアルバム #スリランカ #コモドドラゴン #ミズオオトカゲ #クルネガラ湖 #遭遇 #危険 #野生動物 #衝撃 #爬虫類 #反応 #面白い #散歩 #警戒心 #興奮
いいなと思ったら応援しよう!
![Keiko Fry](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143216052/profile_bfcded47b38ab5b8156c8d4dd57c8a80.jpg?width=600&crop=1:1,smart)