見出し画像

唯一無二のオリジナルができる方法2

こんにちは。一級建築士 Keikoです。

前回の「唯一無二のオリジナルができる方法」では、
娘との会話から、あらゆる事柄に通じるのでは?と
感じた出来事をもとに感じたことを書きました。
ぜひ読んでみた感想をお聞かせください!

本日は、「唯一無二のオリジナルができる方法」の例として取り上げた
ファッションを家づくりに変換して、まとめたいと思います。


・BEAMSとハウスメーカーの共通点

ファッションには様々なブランドがあります。
そのブランドには「ブランドコンセプト」があり、
商品に企業が概念を込め、世界観を作り出しています。

では、家づくりではどうでしょうか。
分譲や注文住宅を扱っているハウスメーカーを覗いてみました。
ひとつのメーカーの中に、
様々な人の好みに合うよう、様々なデザインを取り揃え、
自分好みにセレクトし家を建てることができます。

ファッションブランドは、
ハウスメーカーで言う「〇〇スタイル」「〇〇デザイン」「〇〇シリーズ」
言わば、ハウスメーカーは、
住まいのセレクトショップと言えます。

ちなみにハウスメーカーシェア トップ3はこちら。
1.積水ホーム
2.大和ハウス
3.住友林業

ちなみにファッションにおける、セレクトショップのシェアトップ3。
1.BEAMS
2.UNITED ARROWS
3.SHIPS

・それでいいの?あなたの個性は無限大

ここで私は大きく引っかかることがあります。
数年で流行が変わっても、
簡単に取り換えることのできない住まいを、
ファッション感覚(皆様がそうとは限りません!)で
購入していいのだろうか。
という疑問です。

決まったスタイルから選ぶことに、
躊躇いや堅苦しさを感じるのは私だけでしょうか。
昔は、〇〇スタイル、〇〇風にどっぷりハマって、
家中をスタイルに合わせ、統一感を出してインテリアを楽しんでいたこともありました。

「なぜに好きだったのだろうか?」
本質的ではない流行については、
数年後には飽きるのが人間なんだなと、
身をもって分かったことの一つです。

多くのハウスメーカーは、流行やトレンドに追随する傾向があります。
3年後には古くさく感じるのは当然と言っても・・・。

・それでいいの?住まいのつくり方

1つのスタイルにまとめなくても大丈夫。
とにかくあなたが思う好きを並べてみて、
よく観察してみてください。
住まい選び・住まいづくりにおいて大切にしてほしいことは、
その好きの根底にある価値観を見つけること。
その価値観をもとに、自分たちに必要な本質的な要素を取り入れていけば、
きっと唯一無二のオリジナリティ溢れた住まいができます。

ただ、自分のオリジナリティを全面に出すと、
コストが上昇(泣)する場面を多々見てきました。
予算内での選択肢が多いのは、
依頼先を決める大切な要素だと思います。

一生に一度の住まいづくりを経て、
いつまでも、心から好きと思える住まいであって欲しいと思います。


・ChatGPTに聞いてみた!

最後に、最近、ChatGPTの便利な使い方を模索中の私。
リサーチがてらChatGPTに聞いてみました。

分譲と注文住宅の割合について
分譲住宅:約65%
注文住宅:約35%

さらに、注文住宅の方はどこに依頼をしているのでしょうか。
ハウスメーカー:約65%
工務店:約25%
設計事務所:約8%
その他(DIYなど):ごく少数

8割強の方が、分譲や注文住宅などハウスメーカーで家を建てていることになります。(さっくり計算です)

今回の記事を読んで頂きありがようございました!
感想やご意見などありましたらぜひ、
コメント欄にてお待ちしております!

いいなと思ったら応援しよう!