マガジンのカバー画像

心理や哲学こころに関すること

23
私が考えた自分哲学や深層心理に関する読解です。
運営しているクリエイター

#カウンセリング

謝れる優しさ

謝れる優しさ

人から頂いて
大切にしている言葉って
自分の中で変化していく

その言葉が
本質的なことを伝えている場合
「あの意味は何だったんだろう?」
と考え続けられるものです

言葉って短ければ短いほど
伝わりづらいけれど
本質をついていることも暫しある

人から言われてイヤなことって
受け流してしまうことって
誰でもあります

そして
人を否定するような言葉をいう人は世の中に五万といる

本質的な言葉が伝

もっとみる
過去と未来は同じ

過去と未来は同じ

幸福度

子供のいる人が幸せそうに見えない
子供が嫌い
お金がない
※一般的な理由です

子供のいない人の方が幸せに見えるのです

最近見て子供が居て幸せそうに見えたのは平愛梨さんだけです

FC東京
だったよね

野球が嫌いでスポーツ観戦が好きじゃない(やるのは好き)

興味がないとこれくらいの思考にしかなりません

さて本題です

思考を深く掘り下げること
過去を振り返ること
今日あったことを

もっとみる
不安と不安定の違い

不安と不安定の違い

「世の中に不安定じゃない人っているの?!」

タレントでユーチューバーのぺえさんの言葉に
私も最近同じようなことを考えていたので、ふむふむと好感を以前以上に持ちました。

琉球占い師のシウマさんに
「8(八白土星のこと)は不安定」と断言されてしまったので
取り付く島がないなぁと思いました💦

私には四緑木星のシウマさんの方が不安定でふわふわしているように感じるからです。

さて
不安と不安定の違

もっとみる
カウンセリングの向き不向き

カウンセリングの向き不向き

今日は
セラピーやカウンセリングを受ける側の人のお話です。

セラピーやカウンセリングは問題を解決するものではありません。

即結果を出したい人は占いに行きます。

まず
占いのように5分10分で解決するものと時間の単位がセラピーやカウンセリングは違います。

カウンセリングをする側は先を考えてじっくりと腰を据えています

3ヶ月後3年後の相手を見ています。

心というものはとても不安定
誰でも心

もっとみる
支配欲について

支配欲について

人は突然全てを解放されると
本性が現れます。

極端な例かもしれませんが
長年パワハラに遭っていると
小さな存在を支配したくなるようです。

支配欲とはどういう原理から来るのでしょう?

○誰かから管理をされている
↓↓
○常にイライラが止まらなくなる
↓↓
○束縛を嫌う
↓↓
○性欲や物欲が激しくなる
↓↓
○金銭感覚がおかしくなる
↓↓
○お金に執着しだす
↓↓
○自己顕示欲に変わる
↓↓

もっとみる
情報の選択

情報の選択

情報公開と情報交換と自己開示は全く違います。

情報公開は
自分がどういう人物か知ってもらう為の知恵を使ったツール

SNS上では昔で言うペンネームを使ってプロフィールを公開することが出来ます

このプロフィールが嘘かホントなんて考えることはナンセンス

大抵は架空かもしれませんが、普段の自分とは切り替えて、文章を書いたり写真を共有したりすることを自分も見る相手も、心地良くする術だと思います。

もっとみる
どうやって勉強したらいいか

どうやって勉強したらいいか

私は勉強が出来なくて
勉強がしたくなくて
不登校になった人ではありません。

私は塾には通っていませんでした。習い事はしてましたが、学校しか学ぶ環境がありませんでした。

成績表は小学校の頃は3段階で全教科「よくできました」
中学校の成績表は5段階で4と5だけ

友人同士で成績表を見比べたことがないので、平均がどのくらいなのかわかりませんでした。

中2の冬休み辺り、親友と都内に全国模試を受けに行

もっとみる