見出し画像

フリーランスの e-Tax、スマホでできる? マイナンバーカードなくてもOK? 【令和3年分】

来週から、いよいよ確定申告期間突入ですね。

先に、タイトルのお答えをお伝えしておくと、

●(特定の会計ソフト以外は)スマホから事業所得の確定申告はできない
●マイナンバーカードなしでも、税務署でID・パスワード方式を登録すれば、パソコンからe-Taxできる

です(去年と同じ)。

そして、特に、e-Taxがはじめてで、マイナンバーカードもない、という人に私がお伝えしたいのが、ID・パスワード方式の存在。
これ、国税庁のサイトだと目立たない(というか検索しないと出てこないかも…)けど、すぐ登録できて、とても簡単です。

私は昨年、e-Taxデビューしました。

国税庁のサイトを見て、てっきりスマホで青色申告もできるもんだと思い、慌ててマイナンバーカードをとって臨んだのですが、結果は事業所得の申告はスマホではできないことが判明(令和3年分もできません)。
さらに、マイナンバーカードがなくても、ID・パスワード方式を登録すればパソコンから申告できることも判明。ICカードリーダライタなどを新たに購入する必要もありません(顛末を知りたい方は、以下)。

ID・パスワード方式は、登録するだけで、特に機器も必要なく、たいへん簡単でいい方法なのに、マイナンバー方式が定着するまでの暫定処置、といった位置づけで、現在、積極的に推奨されていません。
今年(令和3年分)のサイトでも、わざわざ、下記のように注記があります。

「ID・パスワード方式は、マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応ですので、 マイナンバーカードの取得をご検討ください。」――(国税庁サイトより)

マイナンバーカード推進のためなんだろうなぁ。。。

でも、暫定的といいつつ、当分は使えるだろう、というのが大方の(業界人の?)予測のようです。

というわけで、
「e-Taxしたいけど、マイナンバーカード持ってないし、、、」
という人や、
「マイナンバーカードは持ってるけど、カードリーダライタ―とか買いたくないなぁ」
という人には、ID・パスワード方式、おすすめです(・∀・)b
税務署に行って(混んでいなければ)30分もかからず手続き完了。去年の私は、申告シーズンまっただなかの3月10日に手続きしてました


ちなみに、マイナポータルアプリを使ってe-Taxする方法もあるそうで、こちらは、スマホとマイナンバーカードがあればICカードリーダライタは必要ないとのこと。
しかし、去年、この方法に挑みましたが、私も私の友人もうまくいかず、、、結局、ID・パスワード方式での申告となりました。
ネット上でも、悪戦苦闘する書き込みがたくさんあり、まだ、上手く機能していない感があふれていました。
今年は改善されているかもしれませんので、マイナンバーカードを持っていて、ID・パスワード方式を登録していない人は試してみてもよいかもしれません。


ーー【フリーランスのための新刊案内】ーー

「お金をかけず、しかもカンタンに青色申告したい!」に応えるために企画・編集・ライティングした本が発売しています!

*イラストは、『サステナ片付けできるかな?』のコジママユコさん。

「青色申告6年目なのに迷走中…」な自らを救うため、超シンプルに申告できる方法を教わってきました。

既存の(超簡単なはずの)ソフトで挫折した私が救われた画期的な青色申告用Excel仕訳帳シート「簡単仕訳帳」の開発者・藤原さんとの共著です。

おこづかい帳感覚で複式簿記が分かる!
ずっと使える「簡単仕訳帳」(Excelシート)だから更新料もなし!

かけ出しのフリーランスさん、青色申告はむずかしそうで二の足踏んでいる白色フリーランスさん、青色申告ソフト(有料)からの移行を考えている倹約フリーランスさん、そして私のように複式簿記の帳簿づけでユーウツ…になってる人のお役に立てるはず。ぜひ、お試しください。

※本書の対象読者は、フリーランスデビューしたての人や、私のようなぼちぼちフリーランス。売上1000万円を軽く超えてくる人は、税抜き処理のついたソフトの利用、また税理士さんがオススメです(売上5000万円までOKの簡易課税方式なら、利用は可能です)。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集