![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45033828/rectangle_large_type_2_eef64cabf506705ce72eae139e1eee13.png?width=1200)
【アメリカ】霊感強くてもアンティーク食器を集める方法
アメリカのアンティーク食器はご存知ですか?
大恐慌時代に作られたディプレッショングラスはキラキラ輝いていて素敵です。
ミルクグラスもあたたかみがあって好きです。
一番好きなのはスナックセットという、カップとプレートのセットです。
アンティークショップの人形を見ると金縛りにあう、アンティーク食器コレクターの私がアンティーク食器の集め方について紹介します。
アンティーク食器に興味のある人の参考になれば幸いです。
アンティーク集めと金縛り
アンティークショップは古いものがたくさんあるので霊感が強い私は行くのが怖いです。
スリフトショップの人形やぬいぐるみ売り場もダメです。
行った後は、霊を連れて帰ってきてしまうようで、その夜はかならず金縛りにあいます。
はじめは、知らずに行っていましたが、金縛りが続くうちに原因がわかりました。
大事にされていたものは、魂が宿っているのか、近づいてはいけないオーラを感じ、足がすくみます。
しかし、アンティークの食器は大好きです。食器は顔がないので大丈夫です。
店に入った時は、まずどこに人形たちが置いてあるのかを察知し、人形たちに近づかずにアンティーク食器だけを買うように最新の注意を払っています。
【アメリカ】霊感強くてもアンティーク食器を集める方法
方法はいろいろあります。
私の場合は、はじめの頃はアンティークショップで集め、その後金縛りを回避するためebayがメインです。
たまにスリフトでも運良く見つけられた時は買います。
でも人形に合わずに安全に買えるのはebayなどのオンラインが一番です。
アンティークショップに行く
ebayで買う
facebookのMarcketplace で買う
スリフトショップで買う
ガレージセールで買う
メルカリで買う
エステートセールで買う
では一つずつ見ていきましょう。
アンティークショップに行く
アメリカはどこの街にもアンティークショップがあります。
旅行に行ったらその街のアンティークショップに立ち寄りましょう。
自分の住んでいる街にはなかった掘り出し物に出会えるかもしれません。
きれいにセットで揃っていたり、スリフトショップでは出会えないものがある反面、
値段が高いのが残念なところです。
日本にもアメリカの食器を取り揃えているアンティークショップはたくさんあります。
実店舗もありますし、オンライン販売をしているところもあります。
ebayで買う
アメリカでも日本でも買えます。
日本から買うと、かなり送料がかかります。
アンティークショップで買うのと値段を比べて、送料を入れても尚、お得に買えなら日本からでもebayで買うのもアリでしょう。
これは、欲しいブランドや名前がわかっている時、私のように、霊感が強くてアンティークショップに行けない人には一番おすすめです。
状態も書いてあるし、セラーの評価も書いてあるので、安く欲しい物が買えます。
注意点は、アンティークに詳しくないセラーが出品している場合、たまに間違った情報が書いてあるところです。
ブランド名と品物が合っていないこともあるので、良くチェックしたほうが良いです。
梱包が甘いセラーがいて、割れて届くこともありました。
セラーの評価が悪い場合、安くても要注意です。
ebayは初めから価格が決まっている場合と、オークション式で落札した人が買える場合があります。
落札式はワクワク感があってハマりやすいので注意です。
facebookのMarketplace で買う
アメリカだけですが、自分の住んでいる近所の人が出品しているアンティーク食器を買うことができます。
日本ではまだサービスが行われていないようで残念ですが、個人間のやり取りなので手数料などがない分、安いです。
スリフトショップで買う
この方法はアメリカだけです。
アメリカにはどの街にも寄付されたものを売るスリフトショップや、チャリティーの店があります。
アンティークショップより激安の値段で買えます。
しかし運次第です。
運が良ければ欲しい物に出会えますが、出会えず空振りに終わってガソリン代と手間と時間だけ損したというパターンも多いです。
見つけた時の喜びと、その安さに踊りだしたい気分になるので時間がある人にはオススメです。
ガレージセールで買う
これもアメリカだけになります。
アメリカでは春と秋に庭でガレッジセールをやっています。その時に、食器を売っている家もあります。
これもスリフトと同じで運に作用されます。
ラッキーなら掘り出し物に出会える事もありますが、絶対に買えるという保証はないです。
メルカリで買う
アメリカでも日本でもメルカリに出品している人がいるのでそこでも買えます。
売り主が管理していたものなので、きれいな状態で買えると思います。
エステートセールで買う
エステートセールは亡くなった人の家で、その人が使っていたものを売ります。
もちろん怖いので私は行ったことはありませんが、その方が食器コレクターだった場合、たくさんの食器が買えるでしょう。
その他、Craigslistで探したり、帰国する人にいらない食器を譲ってもらう方法もあります。
まとめ
今日はアメリカのアンティーク食器の集め方について書きました。
実店舗で買うか、オンラインで買うかなど集め方はいろいろありますが、霊感が強い人はオンラインで買うのがオススメです。
自分の使える時間と、予算と、霊感の有無によって、自分に合う集め方をみつけてください。