キャッシュレス決済サービス①
こんばんわ~
少し前にスーパーボンバーマンR オンラインが出たので、
仲間と一緒にやったんですが、やっぱり楽しいですね~👲
部屋を作るのに課金は必要になりますが、
その分の価値はありますので、一度遊んでみてください~!
以前の記事ではiPhoneについて、まとめていましたが今回から、
キャッシュレス決済について書いていきます!
最初の第一弾は、PayPay(ペイペイ)です!!
CMなどで知っている方は多いと思いますが、
改めて書いて行こうと思います(^^♪
PayPay(ペイペイ)とは「PayPay株式会社」が運営するキャッシュレス決済サービスのことで、スマホに表示されるQRコードやお店のバーコードを使って決済を行います。登録無料、初期設定も簡単なのでお金をチャージするだけで使用できるます👊
また導入店舗数も全国で316万カ所以上あり、今後も導入店舗は増えていくみたいですよ🐶
ペイペイの公式サイト:https://paypay.ne.jp/
なぜこんなにも導入店舗が増えているのかと言うと、
・初期投資が掛からない(今後はどうなるかは不明です)
・お客さん自身が読み取るQRコード式で決済できるので、
従業員の方は金額を確認するだけになるので業務の効率化を図れる
・月額固定費もかからないので、導入後のランニングコストがない
・公共料金の支払い、タクシーの配車、デリバリーの注文等で使用できる
などなど様々なメリットや、クーポンやキャンペーンを行っているので、
利用者が多いのも関係していそうですね(。-`ω-)
けど実際に使ってみて思ったのが、手間がかかる点なんですよね・・
①自分で店舗に置いてるQRコードを読み取って金額を入力
②そこから店舗側に入力金額に間違いがないか確認
③決済完了
後ろで人が待っているときや急いでいるときには、
煩わしいな~と思っちゃいましたww
自分はマイナポイントをペイペイで申請したので数回使用したんですが、
専用の銀行等がない場合は、コンビニでチャージするなどの方法しか見つけられなかったので、めんどくさくて今は使用していないです(笑)
けど使用できる店が多いことが一番の魅力かなとは思うので、
まだ使用されていない方はお試し下さいませ!
今回はこれぐらいにして、時間は楽天ペイについて書いていきます👐
ではでは~👋👋