見出し画像

『春暁』ーー気になる桜

土曜夜から日曜にかけての雨、春の嵐とも言われていましたね。

皆さまがお住まいの地域の桜の様子は、いかがでしょうか? 例年よりも早く咲きそろった桜、雨や風に負けていないかと心配になりますね。

今日は、お馴染みの『春暁』をご紹介します。

*******

春暁  Chūnxiǎo    

    孟浩然  Mèng Hàorán

春眠不覚暁   Chūnmián bùjué xiǎo

処処聞啼鳥   Chùchù wén tí niǎo

夜来風雨声   Yèlái fēngyǔ shēng

花落知多少   Huā luò zhī duōshao

【書き下し文】

  春暁

春眠暁を覚えず

処処啼鳥を聞く

夜来風雨の声

花落つること知る多少ぞ

【詩の形式】

*五言絶句

*押韻・・・暁・鳥・少(五言詩ですが、一句目末も押韻)

【桂花試訳】

春の朝、うっかり寝過ごし、夜明けを知らず

いつのまにやらあちこちから鳥の声が耳に届く

ああ、一晩中聞こえた雨風の音

庭の花はどれほど散ってしまったことだろうか

【作者】孟浩然(689~740)

盛唐の詩人。襄陽(じょうよう)(湖北省)の人。

科挙の試験に合格せず、仕官することは無かったが、40歳の時に都に出て、10歳ほど年下の王維や李白などとも親交があり、慕われていたとのこと。

******

仕官していないために、朝もゆっくり眠っていられたという説もあり、心地よく「春眠」を貪っていた訳ではないのかもしれません。

そうした作者の思いから今少し離れてみると、夜の雨風にハラハラする、この季節特有の心配がぐっと身近なものに思われますね。

雨風に堪えて頑張った桜もあるかと思います。今しばらく、春を味わいましょう。

【参考書籍】

①『漢詩一日一首(春)』一海知義著    平凡社ライブラリー

②『漢詩入門』一海知義著         岩波ジュニア新書

③『図説漢詩の世界』山口直樹著      河出書房新社

④『唐詩選(二)』 高木正一著      中国古典選26  朝日新聞社

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?