![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136433284/rectangle_large_type_2_d7481c09a152fe895d072f90b5f6703d.jpeg?width=1200)
イスラムの雰囲気残るCordobaとGame of ThronesのAlmodovar 〜 キャンパーヴァンで欧州一周(スペイン編)
Cordobaは大聖堂が半端ない
朝早くからバスに乗って、いざCordobaの街中へ。
まずモスク=大聖堂に。有名なアーチ型の柱がモスクを思い出させるが、至る箇所がキリスト教会にも。年代ごとにどんどん建て増しされたらしい。元のモスクのほぼ4倍の大きさに。素敵になってる!!
![](https://assets.st-note.com/img/1712432359327-Wj8eT1CLmM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432358960-vqVVPEwodu.jpg?width=1200)
スペインの中でもレコンキスタ後にイスラムの建物を結構残している数少ない街の一つがCordobaらしい。大聖堂の中もイスラムとキリスト教が混在しているのがよく分かる。
![](https://assets.st-note.com/img/1712432509783-zt4CFOssT1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432510748-8EYsW4evcE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432513263-1AAOfLlj8f.jpg?width=1200)
イスラム教の細いデザインも素敵だが、キリスト教の祭壇付近も負けていない。美しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1712432767162-rHAgKMajN9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432768217-aZgfEW2kTB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432770400-eOVxOM0yGl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432771348-vCHgHOcETt.jpg?width=1200)
ローマ橋は雨の中と雨上がりを共に楽しむ
大聖堂をゆっくり1時間以上見た後、目の前のローマ橋と塔を見に行く。この橋付近も美しい。向こう岸に行って、雨が降り出したのでお茶とケーキ。雨なので混んでる。その後すっかり晴れて、もう一つの橋を渡って街に戻る。
![](https://assets.st-note.com/img/1712432951657-D2E8DpPJQr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432953677-VNbj2cFgHp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712432955782-ar8kYeS8Vg.jpg?width=1200)
その後街中の数多い教会を見るため歩く、歩く、歩く。石畳も素敵。街をプラプラ。広場も多く、狭い路地も沢山ある。
![](https://assets.st-note.com/img/1712433143870-02B1nDFNfm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712433145475-w5VpzjdfBU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712433148489-heFtGhNTaL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712433150830-blEak0jhE6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712433151655-9GatMXvowH.jpg?width=1200)
ユダヤ人街のシナゴーグが素敵
最後にユダヤ人街を散策。シナゴーグは小さいながらもとても素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1712433762923-xqybuYt6hI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712433764540-BTzwBaynvy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712433766549-vGUPSVKhmF.jpg?width=1200)
この街中にあるレストランで、キャンプ場の受付のお兄さん(ハンサムで良い人)がお勧めの所へ。安いメニューで一人13ユーロ。私のは鶏肉ボールだったが、量が少なめでがっかり。
Game of Thrones のAlmodovarのお城へ、「ああやっと!」
朝Cordoba出発して、割と近い場所にある丘の上のAlmodovar城へ。数日前、Cordobaに向かう途中で丘の上の美しいお城を見て突然行ってみたが、ちょうど昼休みと重なって見れず。再度挑戦。改めて行った価値あり!!「ああやっと入れた」
![](https://assets.st-note.com/img/1712434162195-hMlMZZqwVt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712434163975-bVKLxftzeo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712434166232-7JGEKmbK5B.jpg?width=1200)
このお城はもともと8世紀の建物でムーア風。その後の持ち主によって建て直される。Game of Thronesの撮影場所としても有名。ゲームをやらない我々は全く知らず。
![](https://assets.st-note.com/img/1712434409786-hl9gPHXONF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712434411628-DUY6WIHOsD.jpg?width=1200)
中は比較的に最近改築されているので新しい感じ。それでも、とても素敵なお城。防衛として機能したというよりは宝飾品の倉庫などの場所だった模様。お金持ちの誰かが改築したが、彼は完成を見ていない。お金だけ出して可哀想~でも、死ぬまで夢を追いかけるのは、ある意味幸せだったかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1712434611115-AoWO8uZzfe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712434612269-fm5PxAJkdQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712434614095-qlKaPBcLTK.jpg?width=1200)
遠くから見るこのお城の姿は本当に映画に出てきそう。1時間以上楽しむ。山を降りてランチ。イカを揚げたものとチップスと目玉焼き。安い割には美味しい。たったの9ユーロ。