
Photo by
norinity1103
今週のTech News #28 - “Google マップ”でマンションポエムごっこ、毎日が遊園地..etc
■Pythonで国土地理院の標高API を使ってみよう!
■『何もつけていない指』と『石鹸をつけた指』
手洗いがどれほど大事なことかを小学生たちに教える先生
— おもしろ科学サイト『VAIENCE(バイエンス)』 (@vaience_com) March 15, 2020
ウイルスを表したコショウを混ぜた水に、『何もつけていない指』と『石鹸をつけた指』をつけてその違いを見せています。
pic.twitter.com/zADTDU3QJZ
■移動を制限することの効果
これは秀逸。移動を制限することの効果がよく理解できる!
— :marimiya (@marimiya_clc) March 15, 2020
These simulations show how to flatten the coronavirus growth curve https://t.co/d6fAEMzI3K
■毎日が遊園地。
毎日が遊園地。(うらやましがる来訪者…) pic.twitter.com/J8YkUvvLeX
— 八馬智 (@hachim088) March 15, 2020
■“Google マップ”でマンションポエムごっこ
— めんめん (@okomesan_alc) March 18, 2020
■これは世界で一番古いファスナー(レプリカ)
ファスナーってすごいよな、、
— ふなこ✂️衣装作れ (@huna0411) March 16, 2020
これは世界で一番古いファスナー(レプリカ)です。かっこいい pic.twitter.com/6dxtbtt7rh
いいなと思ったら応援しよう!
