![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101983306/rectangle_large_type_2_6b83edc886c988793b5122d9e22474ee.jpeg?width=1200)
農業用フィルム会社の株式譲渡をみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680511229770-83vUsAAqT5.jpg?width=1200)
画像引用元は三菱ケミカルアグリドリーム株式会社公式サイトより
ダイヤスター等の農業フィルムを製造する
三菱ケミカルアグリドリームが
住化積水フィルム株式会社に
全株式を譲渡するようだ。
これは、三菱グループが農業界から撤退仕掛けているとも読めた。
農業フィルムの会社の経営権が集約されると、農業フィルム業界の技術や商品開発の方針も
画一化されないだろうか。
画一化されたほうが、農家消費者にとって良い可能性もあるだろうし、
見守って行きたい。
と思うニュースでした!