![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108015648/rectangle_large_type_2_a3f2ac947161c3b54ac35caed9004881.jpeg?width=1200)
仕事の記録 ヤマハサウンドシステム 音響システム導入事例 名古屋市科学館 様 / 愛知県Japan / Aichi Jun. 2023
久々の仕事の記録。
昨年やったしごとだったはず。
かなりアップされるのに時間がかかりました。
この時も仕事、めっちゃがんばりました。
撮影もしたので大変でした。
ドームで暗いし、吸音されすぎていて現実感がないし
すべてが円形で距離感もつかめないし。
とはいえ、名古屋市、そして名古屋科学館学芸員の方々のプラネタリウム、天文、夜空にかける情熱のすごさには驚きました。
さすが、日本でダントツ一位のプラネタリウムです。
ぬるいデート用のエンターテイメントなプラネタリムとは一線を画す(それはそれでスキ)、学術的に徹底的にこだわり抜いた、マジな名古屋市科学館のプラネタリウム、次回は絶対お客さんで行きたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686537808964-Da1GEnfKeF.png?width=1200)