![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92501539/rectangle_large_type_2_e1e21b3d703c0fa9e0d23509f22f320f.jpeg?width=1200)
時間と空間は一体の物である、というミンコフスキー時空とはなにか
私の知的体力では到底理解できないが、時間と空間は一つのものらしいのだった。
三次元の空間が合って、そこに川のように均等に時間が流れている、というのはニュートン的世界観に我々が慣れ親しんでいることと、我々が知覚できる範囲にのみ適用されているが、全宇宙的なマクロ的視野や、量子レベルのミクロレベルまで含めた視野では、時間と空間は一つらしい。
それを示す何かがミンコフスキー時空とか、ローレンツ変換とか言うらしい。いまだまだその程度の理解だが、ちょっと勉強してみたいテーマではあるのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1670042112482-lsCHw48JN3.png?width=1200)