![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135247621/rectangle_large_type_2_9dea867119ebc9ed0873a199bdd6cdea.jpeg?width=1200)
2024/03/20 メディポリスでの治療を終えて
2024/02/14から本格的に治療開始となり2024/03/20までの治療期間におこったこと、感じたことを記載します。
2024/02/14
この日は1日検査で陽子線照射するにあたりその手順の確認と、採血、尿検査などなどの説明を朝から受けていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711505211041-54sj86cEgQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711505255418-tQw5n0qHJc.jpg?width=1200)
この辺りの前半部分に関しては前回のNoteに少し記載しています。
治療着が縁起のよいぞろ目の111である事。ロッカーもなるだけぞろ目の場所を選ぶようにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711505645993-vwT9WG4xZn.jpg?width=1200)
2024/02/20から合計21回の陽子線照射記録
まず、治療センターに行くと体温、血圧、体重を記録。前日から朝までの排尿回数を記録。()内は夜中に目覚めてトイレに行ったときの記録。正直回数が多いためにめちゃ適当でした。けどトイレの回数(昼、夜問わず)に多いのは間違いないです。
また、夜中は立ってするのがつらいために便座に座ってしたことも、また外ではトイレ間に合わないので立ちション、少しのおもらしなども何度もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711507690262-1IRKFp67QH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711507703360-avr39kMt8h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711507713702-7nAItxtnBJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711507753882-lDdzyqRSBQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711507768716-4lVzqvqXph.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711517361472-v0Ejpd1AEi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711517428606-09h67ePB8A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711517428488-eO7mLyDv8l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711517427463-6tWjw6Gefq.jpg?width=1200)
途中2回のJSDGの指宿から「とにかく明るいガン患者」の中継zoomを
1回目
3/3(日)20時 ワイガヤ 【がん治療最前線】メディポリス国際陽子線治療センターからの現地レポート
自称「とにかく明るいがん患者」の当会会員井上恵さんが、現在、鹿児島県にあるメディポリス国際陽子線治療センターにて絶賛治療中です。最前線のがん治療はとにかく目からうろこが落ちまくり
・がんに関心がある方
・健康に関心がある方
・放射線治療や宿泊型治療に興味がある方
・鹿児島に興味がある方
・何か分からんけど面白そうだなって方、
などなど、お待ちしてます!
![](https://assets.st-note.com/img/1711517800044-uNhwgrqD3x.jpg?width=1200)
1回目のLT資料
2回目
3/17(日)20時 ワイガヤ 【がん治療最前線 第2回】メディポリス国際陽子線治療センターからの現地レポート
自称「とにかく明るいがん患者」の当会会員井上恵さんが、 現在、鹿児島県にあるメディポリス国際陽子線治療センターにて絶賛治療中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711518252221-cQAME4BMMc.jpg?width=1200)
2回目のLT資料(全部グルメと観光地)
陽子線治療のハイライト(陽子線設備の裏側も動画とりました)
まとめ
以前のイメージ
ガン患者=くらい悲痛な顔してふさぎ込む毎日の病人
とにかく明るいガン患者=ガンをどう楽しむか。せっかくの指宿、鹿児島。還暦のお祝い旅行として大いに楽しむ。1度しかない人生
私はとにかく明るいガン患者で過ごしてきました。4月からは会社に戻るのですが、気持ちに余裕をもっていきたいです。今後もそうしていきます。
またガン=切除という考えは日本、韓国、中国に多くある考え方で、欧米ではなるだけ温存する治療方法。陽子線、重粒子線などが主流。治療時間1時間。あとはfreeタイム。ガン治療*リゾートで体と心をケアできました。
今回の収支報告
支出
メディポリスへの支払い(治療費+ホテルフリージアでの滞在日)=519,668円
定期預金、そのた解約してなんとか支払うしかない
収入
医療保険から200,000円が入る予定
合計
319,668円也