第32回 国際宝飾展(IJT)にて「実は知られていない色石の隠れた魅力」登壇
こんにちは。カラッツ(KARATZ)代表の小山慶一郎です。
2021年1月16日(土)にリードエグジビションジャパン主催の宝石セミナーに登壇しました。タイトルは『実は知られていない色石の隠れた魅力』についてです。
※コロナ対策を実施した上で開催しております。
▼今回の国際宝飾展に関して
日本ジュエリーベストドレッサー賞などが発表される国内最大の宝飾イベント
『実は知られていない色石の隠れた魅力』
2021年1月16日(土) 10:30~11:30 @ビッグサイト
https://reed-speaker.jp/Seminar/202101/ijt/top/
なお、今回の資料や内容は主催者側の都合により開示出来ませんのでご理解の程よろしくお願いいたします。 会場の雰囲気だけでも写真で伝わればと思います。
一般的にはルビー・サファイア・エメラルド・パライバトルマリン・アレキサンドライトなどが国内外問わず人気ですが、今回の国際宝飾展(IJT)の宝石セミナーでは、実は知られていない色石の隠れた魅力だけでなく、特徴や価値基準などもお伝えいたしました。
魅力や価値基準以外では、国内・海外での仕入れ方、またコロナ禍における仕入れについてもお話いたしました。
今回コロナの影響でご参加難しかった方にも、今後も色石の魅力・見分け方などをお伝えするセミナーを実施予定ですので、またの機会があればご参加下さい。詳細が決まり次第お知らせいたします。