日経新聞
日経新聞から
取材協力したものが掲載されました‼︎
エコカー減税について、税務の側面から
語らせていただきましたが、環境や経済の
側面の方がメインな感じですねー
取材時、関連して走行距離課税とか
キーワードで出てきましたけど
新しい税制考えるのも大変でしょうね
何しても文句言われるし笑
ガソリン税の暫定税率やトリガー条項などの負の遺産も整理もしないとダメだろうし
先輩の肝入り政策を否定しないと
だめになってしまうなど、
時代の変革期にいる中央官庁は大変だと思う😭
配下にいる公務員の価値観は
多様化していて自己主張だらけ😅
一回、リセットできたら良いのにねー
笹圭吾(目標1万人士業交流会主催者)
*目標1万人の士業交流会に挑戦するため
税理士顧問業辞めました
*自分がワクワクすることしかしない‼︎と決め国税退職
* 2022年 日本ビジネス書新人賞グランプリ受賞✨
「日本で一番楽しい税金の授業」執筆中
【じてこ先生SASA】
*TikTok creator academy0期オーガナイザー
*TikTok12万人超
*YouTube1.8万人超
*出版、セミナー、メディア出演等依頼はDM下さい!
#税理士 #元国税#士業#司法書士#行政書士#弁護士#弁理士#社会保険労務士#土地家屋調査士#不動産鑑定士#メタバース士業交流会#メタバース#ビジネス#じてこ先生#TTCA#日本で一番楽しい税金の授業#笹圭吾