いい質問って何?
というテーマで話しました!
質問といえば、国税調査官時代を思いだした。
税務調査時は、納税者から不正取引について、
聞き出すみたいなことをしたことが無くて、
基本的に納税者からいかに、信頼を得ることが
できるかだけを考えて質問をしていた。
不正を暴いて徹底的にやりこめるという考え方ではなく、信頼を獲得して、いかに適正な納税を促すか?納税意識をそぐような調査はダメってこと。
徹底してやり込める方法は、
数年後また同じ不正を働く結果をまねく。
コミュニケーションは、
常に相手目線が大事ですよねー
お金残し本📕↓
笹圭吾【じてこ先生SASA】
元国税調査官・税理士/作家/(一社)次世代税理士研究会理事長
* 2022年 日本ビジネス書新人賞グランプリ受賞「あの〜〜〜、1円でも多くお金を残すにはどうしたらいいですか?」販売中
*SNS総フォロワー数25万人超
*メディア出演等依頼はDM下さい