
大家さんからお裾分け
昨日、畑から帰ったらお隣に住む大家さんがお野菜をお裾分けしてくださいました。ご自身の畑で採れた「トウナ」とのこと。
窓から大家さんの畑が見えるのですが、なにを育てているのかなぁと思っていました。大家さんとは入居時に挨拶した以来お目にかかったのは2度目でしたがトウナとは初めましてです。
調べてみるとトウナとはアブラナ属のとう立ちした花茎のことを指すようです。なるほど、わかったようであんまりわかりませんね。見た目は菜の花に似ています。
子曰く「ゆがいて醤油かポン酢で食べるといいよ」。
茹でて醤油をかけていただきました。
くせがなくて美味しかったです。緑が濃くて目にも鮮やか!
ちょっと茹ですぎてしまったのでお隣さんにお裾分けしようかしら。