見出し画像

究極のリラックス銭湯~宮城湯

今回は青物横丁から大井町を経由して大崎から帰るという、かなり壮大な散歩です。


青物横丁

青物横丁って名前が可愛いですよね。
実は今まで行ったことがなくて、今回スタート地点にしました。

青物横丁_ジュネーブ平和通り

駅を降りると、そこは青物横丁という地名からは想像もつかないネーミングの通りでした。

でも、通りの街灯は、これ、枝豆でしょうか。
ショッピングバッグならぬ買い物かごに書かれている「あおよこ」も可愛らしく、イメージしていた青物横丁っぽさが写真に撮れました。

枝豆街灯
かぼちゃ街灯

こちらはカボチャでしょうかね

空を見上げると、ひっきりなしに飛行機が頭上を飛んでいます。

青空を飛ぶ真っ白な飛行機も撮れました。

頭上を飛ぶ飛行機

それにしても、こうひっきりなしに飛ばれては、この辺りの人はうるさくないでしょうか。しかも、機体がはっきり見えるほど近いので、落ちてきたらどうしようと心配な人には住めませんね。

こちらは、川の向こうに見えた工業地帯。

夜に見たらもっと素敵かも。

川向こうの工業地帯

ちょっと大通りから外れると、商店街にはこんな古びた看板がありました。

画像7

お店はこんな感じ。

文具クマガイ

お店は建て直しても、あえて昔の看板を残しているということですよね。
そういうの、好きです。

真了寺

そして、この地域には神社仏閣が多いんです。

こんな素敵なお寺がありました。

真了寺の門1

狛犬の代わりに像が出迎えてくれます

真了寺の門2

レリーフには阿修羅像のような三面の仏様

真了寺の門3

裏側には、幻想的な彩色

真了寺の門4

アップで見ると、こんな感じ

諏方神社

続いて、今度は神社です。

諏方神社

諏訪ではなく諏方

この狛犬はなんと天保2年に作られたものだそうです。
天保っていつ!?

諏訪神社の狛犬_天保2年作

母子でしょうか

二匹の龍がにらみ合うこの石灯篭もかっこいい!

諏訪神社の石灯篭

そして、向こうには猫が…。

諏訪神社の石灯篭と猫

実は手前にも猫

諏訪神社の猫1

こっちにも猫

神社に猫は似合います。

諏訪神社の猫ポスター

そういうことなんですね。

というわけで…

諏訪神社の猫2

こうなります。

なぁんてことをしていたら、ちょっと暗くなってきました。

ちょっと暗くなってきた

大井銀座

そのまま歩いて大井町へ。

大井銀座

せっかくなので、商店街を通ります

駅前到着。

大井町駅

今日は街灯にスポットを当ててみました

路地裏

こういう路地裏、そそられます

古いものだけではありません。

大井町にはこんなすごい施設もあります。
アーチェリーやサッカーができる「スポル品川大井町」です。

画像24
サーフィン

仕事帰りにサーフィンなんて、おしゃれですね。

そろそろ夜も更けてきました。
お風呂の時間です。

宮城湯


宮城湯のたぬき

ハロウィンモードのたぬきがお出迎え

本日の風呂

週替わりで男女が入れ替わるお風呂。今日は1Fが女湯です。

宮城湯グッズ

受け付けには、Tシャツやタオルのグッズが

宮城湯金魚

金魚もいます

ここは、女性も靴箱のカギを預けてロッカーのカギをもらうシステムです。

さあ、それではお待ちかねのお風呂へ行きましょう!

リンスインシャンプーとボディーソープは備え付けられています。
脱衣所のドライヤーも無料で使えるのは嬉しいですね。

浴室に入ると、少し照明を落としてあります。高級感を演出するとともにリラックスできる雰囲気です。期待が高まります。

各洗い場のシャワーは普通は固定されていて、ホースタイプのものはせいぜい2カ所ぐらいだったりするのですが、ここはほぼホースタイプなので、流しやすいです。

サウナの前には整いイスも置いてあります。

水風呂と普通のお風呂の間には、ここにもたぬきが座っています。

そしてそして、天然温泉ですよ~!
しかも超ぬる湯。36度あるでしょうか。
さらに、電気風呂があるんです。
さらにその電気風呂は幅が広くて、両肩に当てることもできれば、90度座る向きを変えて背中と足に当てることもできます

また、電気風呂に飽きたら、寝風呂もあります。

ぬる湯で寝風呂で薄暗かったら、もう最高にリラックスできるじゃないですか!延々と浸かっていられます。しかもこれが天然温泉なんですよ。湯の花も浮いてますよ。

ああ、なんて幸せなんでしょう。
たくさん歩いて足を疲れさせておいてよかった。

名残惜しい気持ちで宮城湯を後にしました。

今度は3Fのときに来ますね。

帰りは大崎駅から。

大崎駅

たくさん歩いてお風呂でリラックスして。

帰ったら快眠間違いなしです。

本日ご紹介した宮城湯のホームページがこちら。

ああ、今日もごちそうさまでした。





いいなと思ったら応援しよう!

のどか
世界や自分自身をどのような言葉で認識するかで生き方が変わるなら、敬意を込めた敬語をお互いに使えば働きやすい職場ぐらい簡単にできるんじゃないか。そんな夢を追いかけています。