見出し画像

河口浅間神社 例大祭

久しぶりのnoteです。
なにせ、文章を書くのが苦手なので、思った事をなかなか書けません。
今回も文章が下手ですが、写真で伝えられたらと思います。

今回は先月、地元で行われたお祭りの写真を載せていきます。
毎年4月25日に行われるお祭り、自分も小さい頃からほぼ毎年行っていました。
小学生の頃はお祭りの日が休みになるので友達と参加していましたが、今は地元の景色を残すために参加しました。

例大祭について…正しく伝えたいので引用しました、、笑

例大祭(孫見祭)

河口浅間神社の御祭神である木花開耶姫(このはなさくやひめのみこと)が、河口湖畔・産屋ヶ崎神社に祀られている息子神・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと/俗称・山彦)と、その妻神である豊玉姫(俗称・乙姫)の出産のお祝いに駆けつけるという、ドラマ仕立てになっているお祭りです。別に「孫見祭」とも呼び伝えられ、御神輿(おみこし)の御神幸に先立って、国の重要無形民俗文化財に指定されている「稚児の舞」全五番のうち、「御幣(ごへい)の舞」「扇の舞」「剣の舞」が奉納されます。御神輿には、御神霊(みたま)とともに、お産の用具や産衣(うぶぎ)が納められているとされ、氏子一同が、恭しくも賑やかに付き従います。そのときの御子が鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)すなわち神武天皇の父神となるわけです。

https://asamajinja.or.jp/events/


河口の稚児の舞

稚児の舞は富士山の噴火や地震などの災害を鎮める伝統の舞

掲載許可いただいております。

今年もお声がけいただき撮影させていただきました。


例大祭 お神輿

奥にうっすら富士山

舞が奉納され、河口浅間神社の末社である産屋ヶ崎神社まで3キロ弱の道のりを神輿の行列が練り歩きます。
自分もあと数年後に担ぎます。

5個上?の先輩たちです!!

コロナが明けてからはインバウンドの影響で観光客が増え、道路を担いでいると渋滞がおきてしまうため、途中からはトラックに載せて移動します…。笑
ある意味、今らしいですね…笑

通りすがりの外国人に手を振っているところ。
外国人はお祭りに興味津々で途中から一緒に参加してついてきました。
最近テレビを見たり、外国の方と交流する中で、日本人より日本の文化に詳しいことが多々あります。自分も外国に行った時に日本の文化や地元の事を紹介できる知識を持たなければと思いました。


産屋ヶ崎神社に着き、奉納します。



お祭りの一番の盛り上がりである喧嘩神輿
ちょうど、夕日が沈む時間で絵になりました。


今回のお祭りで一番盛り上げてくれたのは地元の小学生でした。

天狗の2人、めちゃくちゃ天狗が似合うんですよね…笑

爆竹を投げた瞬間ショット

この日はなかなか無い夕焼け空と富士山でした。

日が暮れて暗くなってきました…
ここからはブレとノイズとの戦い。。
基本的にISOは12800で。高感度にしてもシャッタースピードが低速なのであえてブラして撮るようにしました。

ここからは喧嘩神輿が多くなってきます

神社の参道に着き、最後の盛り上がり

道路を塞いで行うので、遅れてはいけない富士急行の路線バスとAmazonのお急ぎ便を届けるヤマト運輸を通す戦いでもあります。

神社にお神輿を戻します。

お神輿を待つ人たち

これにてお祭りが終わりました。

帰り際に、小学生が「めちゃくちゃ最高に楽しかった」と言ってたのが印象に残りました。

地元を写真に残す

撮っていて思うのが、地元の人にしか撮れない写真があると感じました。
撮ろうと思えば誰でも撮れるけど、
もし自分も撮られる立場になったら、身近な顔見知りの人の方がいい表情になると思います。笑

身近にいる人たちを写真に残していきたいと強く感じました。
この時代にはこんな人がいて、こんな出来事があった。というのを少しでも残していき、そこから思い出話しにできる写真が撮れたらと思います。

また少子高齢化や地元のお祭りに参加する若者が少なくなってきた今、地元の文化やお祭りの魅力を写真で伝えていけたら嬉しいです。

掲載した写真は自然体の写真が多いですが、仲間同士の写真や稚児さんたちの家族写真も撮らせていただきました。
撮ってほしいと言われるのは素直にとても嬉しい事です。

撮影機材

FUJIFILM GFX50SII + PENTAX A645 75mm F2.8

いつもメインで使ってる組み合わせです。
機動力を考えて、レンズもボディーも1台だけ。

PENTAX A645 75mm F2.8のレンズがほんとに良くて、

シャドウとハイライトどちらも柔らかくレタッチがしやすい
逆光時は光を優しく捉えてくれる
優しいけど、決して弱く写す訳でもない(多分GFXと相まって)
フレアは面白くは出てこないけど、派手さのない飾らないフレア
中判レンズとは思えないコンパクトさ。(マウントアダプターがデカいからデカいけど。)

最近はオールドレンズばかり使ってて、MFに慣れてしまったので意外にもほとんどピントが合ってました。
特に暗くなってからの撮影だとMFで合わせた方が合わせやすい気がします。

最後までご覧いただきありがとうございました…!!

いいなと思ったら応援しよう!