【ありのままの自分を見る】
朝起きたら部屋の窓を開けるんですが、今朝は少し寒さがマシに感じました。
気温の変化を感じられるっていいな、と思ったのです。
でも厳しい寒さはそろそろ緩んで欲しいですね。
1月30日のメッセージ
痛みがなくなった
からといって
治ったわけではない
苦しさがなくなった
からといって
解決したわけではない
本当の根っこの部分は
どうなのか
目の前の反応ではなく
その先の未来を見ている
今朝は、
痛みがなくなったからといって治ったわけではない
という言葉が届きました。
子どもの頃、風邪をひくと扁桃炎になりやすかったんです。
あれ、喉が腫れてめちゃめちゃ痛いんですよね。
喉の痛みが引いて治ったかのように感じても、気管支炎になっていることがあって。
症状や体感があるかないか、だけでは判断できないことがあるんですよね。
体感だけに頼るのではなく、そこに小さな違和感があるなら、もっとそこに注目してみること。
「こうなって欲しい」というのは体感ではなく希望です。
希望的観測は、事実ではありません。
セッションをしていても時々あるんですが、事実に目を向けずに「こうなりたい」「こうなって欲しい」に進んでいくと、それはセッションとしては成立しません。
これって自己否定ですから。
ありのままの自分を見ることを、セッションではしています。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
毎朝の瞑想時に届いたメッセージを
言葉にしたものをお送りしています。
あなたは、どんなことを感じましたか?
感じたことや気づいたことを、
コメント、メッセージくださると嬉しいです(´-`)
(お返事書きます♥)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
ご提供中のセッションは、こちらです。
https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/33353