問題の99%は、 「自分のことばっかり考えてるから」
40ン年間、ずーーーーーーーっと自分にしかベクトルが向いてなかった。
それが揺らいだのは、子どもが生まれてから。
そして、知らんうちに違うステージに進んでた。
今に至る少し前に、思いっきり自分のことだけに関わる時間を持った。
それをしないと外の世界を自分の目で見ることができないと思ったから。
「人は、自分のために生きると弱くなる。」
なぜなら、
悩んでる人は「自分のことばっかり考えてるから」
「かわいそうなわたし」から抜け出せないんだろうな。
「かわいそうなわたし」でいることにメリットがあるのよね。
でも、「かわいそうなわたし」のままじゃ、対等になれないってわかった。
相手の中でも「かわいそうなひと」だから。
最高の利他は、最高の利己になる。
最強の利己は、最高の利他
娘に、親にしてもらった。
娘が来てくれたからこそ更に悩み苦しんで今に至ることができた。
子育てって、究極の利他だと思う。
昨日は久しぶりの1人MTG。
あまりに久しぶりすぎて、いろんな設定で終わっちゃったけど(笑)
最初の一歩は誰にでもあって、準備の時間も必要。
それを経て次へ進めるのだー。