![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144785233/rectangle_large_type_2_15737e31151f7d075e52cbd3565ab5fd.jpeg?width=1200)
20240621:駅弁へのあこがれ
出張に行くらしき人が駅弁の写真をアップしているのに憧れていたため、新幹線乗車時に挑戦した。
挑戦してみてわかったが、乗り物酔いがひどい人は車内で弁当を食べるべきではないし、間違っても天丼のような脂っこいものは避けるべきだ。この日は飲み物も買い忘れたため、死ぬかと思った。
天丼自体はおいしかった。ごちそうさまです。
どこの天丼かを書けと言う話ではあるが、店名などは忘れてしまった。品川駅の中にあります。
ブギーポップシリーズ最新作、ブギーポップ・パズルド 最強は堕落と矛盾を嘲笑うを読んだ。実に4年ぶりらしい。
とはいえ上遠野先生は定期的に本は出しているため、そんなに間が開いたのか~、という印象。
内容は良い意味でいつも通り。当時とは時代背景が変わっている中、「ブギーポップ」の世界観を保つのは難しいと思うのだけれど、そこをクリアしているのは目立たないけれど歴とした超技術だと感じる。とはいえ、そろそろ「オムニバスなのでどこから読んでも大丈夫」とは言いづらくなってきたようには思う。もしかしたら大丈夫なのかもしれないが、自分では試しようがないのが難点。
Replicaもようやく全EDを回収できた。
元々、「未解決事件~」をプレイする前にやろうかな、程度の気持ちだったのにやたら時間をかけてしまった。
他人のスマートフォンをいじくり回す、というUIとゲームの世界観が上手く噛み合っていて、なかなかめずらしい体験ができるゲームだった。
おもしろかったが、全クリアするには難易度が高い点には注意。私は何度かプレイして、完全に息詰まったところで攻略を見てクリアした。
いいなと思ったら応援しよう!
![Kei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113927209/profile_59460d97d8ef8c41931e9f2ed6d65950.jpg?width=600&crop=1:1,smart)