
安全・必勝祈願 夫婦神の浮島神社へ
昨年11月の追突事故や体調不良など、ここ2年間ほどは自転車競技選手として結果が出ず苦しい期間をすごしました。
今年、自転車もチームも新しくなったので安全と必勝祈願を兼ねて「夫婦神の浮島神社」で執り行っていただきました。
ん?、なぜ夫婦神?と思われるかもしれませんが、浮島神社は九州・熊本では自転車乗りの聖地なのです。
神主さんがガチ自転車乗りで、自転車フリマの開催やアルカンシェル・マイヨブランアポワルージュ・マイヨジョーヌ柄など、ちょっと濃い自転車お守りの授与もされています。
2016年の熊本地震で大きな被害に遭われイベント等が開催されないようになりまりましたが、いまでも自転車の祈願に本社を参るとスッと自転車スタンドがでてきます。さすがです。

まずは私とチーム(TRYCLE.ing)の安全祈願祭、必勝祈願祭です。
神棚の前に座り、祝詞で「イケダケイト」「トライクルドットイング」と読まれると背筋が伸び、清められ、日常にないものを得られます。

続いて自転車の祈願祭。
祝詞では「スペシャライズド」でお願いしました。

授かったお守りはマイヨブランアポワルージュ。
ピンクは母用でジテツウお守りです。

過去写真さがしたら2013年にもマイヨブランアポワルージュを授かっていました。
12年前・・・ヤン〇ーみたいなサングラスがいいね。
