マガジンのカバー画像

まちづくりベンチャーに必要なスキル

75
民間のまちづくり会社、ベンチャー企業の経営に必要なスキルや、身につけておきたいことについて、自分が20年近く実践してきた経験を踏まえてまとめてます。
運営しているクリエイター

#経営

地方のまちづくりとベンチャー経営に共通するマネジメント4つのプロセス+α

いわゆる”マネジメント”という仕事をするようになって30年近く。対象がベンチャー企業経営で…

自分と会社のヴィジョンをすり合わせ、スキル×マインドで強みを言語化する

「なにやりたいの?」って聞くと「それ聞かれるのが一番苦しくなります」って答える社員が前職…

地方のまちづくり、新卒社員に伝えた「私の仕事術」7選。

2年ぶりに新卒社員を迎えた入社式で、地方の1万人の町に移住して起業したまちづくり会社で食べ…

小さなまち、ベンチャー経営に共通する「すべて見渡せる」錯覚と落とし穴

人口1万人規模のまちづくりで面白いのは「すべて見渡せる」。20年近く経営してきたベンチャー…

宮崎で台風14号にビビりながら、まちづくり会社として必要な「守りの経営」を学ぶ。

宮崎県都農町に移住して2年半。台風に免疫がない中、過去に経験がない規模といわれた台風14号…

こんな時だからこそ、個人と会社の「やりたいこと」を言語化して、すり合わせる

先行きの見通しが立てにくいこんな時こそ、個人と会社、それぞれの「やりたいこと(ビジョン)…

これからのまちづくりに必要な経営力

20代から「まちづくり」という、ばくっとして曖昧なことばの仕事をしてきました。地域資本による大型商業集積をつくることも、水族館やホテル、飲食店、コワーキングや子ども施設などの場づくりも、あるいは住民と徹底的に対話をするワークショップ、人のつながりと賑わいを生むイベント、どれも「まちづくり」に関わる仕事でした。 眉間にシワを寄せた定義論・正否論はさておき、どの角度から、どの深さから関わろうとも、それがまちの人のためになるのなら、何でもありだし、そもそも自由だと思ってます。

ポジティブ・コーチングが、まちづくりに有効だと思う理由

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます