![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131878970/rectangle_large_type_2_a14434573434417a61dbde6a92bc8394.jpeg?width=1200)
『勤め人ノ宗教人ノ大変さ』
![](https://assets.st-note.com/img/1708740993730-7B8OJgVVfY.jpg?width=1200)
先日
ChatGPTに
宗教人とは?
と
問うと
宗教人は
自らの信仰に対して
深い献身を持ち
その教えや原則を
実践しようと努めます
宗教人は
精神的な成長と
修行を重視し
より高い精神的な境地に
到達しようと努めます
![](https://assets.st-note.com/img/1708741029722-WwtzVtYunl.jpg?width=1200)
宗教人は
他者に対する
思いやりや共感を示し
自己中心的な言動から
離れるよう努めます
宗教人は
公正で正しい行動
をすることを重視し
公正な社会や
世界を実現に努めます
![](https://assets.st-note.com/img/1708741059323-tILHJv5Qpm.jpg?width=1200)
宗教人は
自己啓発と
他者への啓発を重視し
対話や共有により共に
成長できるように努めます
とのこと
・・
・
拙者 昨年初めに
一般企業を定年退職してから
現在は
某神社の職員をしているが
神職でないため
決して
宗教人ではないものの ….
チャット君の回答には
五つとも
いちいち
ナルヘソと
とっても 共感する次第v
![](https://assets.st-note.com/img/1708741109023-wTqGPUsO0a.jpg?width=1200)
しかしながら
幾ら
崇高な理想と
高い見識をもった
宗教人でも
千日回峰行に挑むような
高僧でもない限り
サラリーマン宗教人としては
一般実務も出来ないと
厳しいことも現実
![](https://assets.st-note.com/img/1708741130069-dY0KCw7kKD.jpg?width=1200)
いやはや
民間企業では
各職域における
実務内容と成績&成果のみ
を 重要視するが
宗教人は
信仰と 献身と 精神的成長
愛と 慈悲と 公正正義
学びと 啓発
に プラスして
実務能力が求められるゆえ
誠に大変
お疲れ様である
って
まあ....
其処に己が身を置く以上
やるっきゃない!
んやが
・・
・
トシくってからの其れ
特に
パソコン💻&ビジネスアプリ
イチから習得は
メッチャ たいへんやろなぁ;;;;
今からでも遅くないから
パソコン教室に通いなさい⌨️🖥️
っと
天の声は おっしゃりますが
習得した頃には.…
定年じゃん🧐😳😅
![](https://assets.st-note.com/img/1708741185344-jxxxz3qXXQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708741298875-S5kTSpeeKD.jpg?width=1200)
兎にも 角にも
改めて😳
勤め人ノ 宗教人ハ
とっても
大変ダ❗️;;;;
![](https://assets.st-note.com/img/1708741319754-CClLA7rSXy.jpg?width=1200)
羅漢さんたちは
宜しいなあ~
パソコンも ビジネスアプリも
せんで ようて
ppp
※
「せんで ようて」は典型的な関西弁v
ちなみに標準語では
「しなくて よくって」
;;;;(≧∇≦)%=33333 d(≧ω≦)b