見出し画像

【完全無料】わからないっ!ってなったら6番人気を買え! 過去10年のデータから見たテレビユー福島賞の傾向の考察

インスタで過去10年から見た重賞データの投稿をしている競馬データあれこれです。

毎週、インスタグラムでデータの投稿をさせていただいてちょうど一年、少しずつフォロワーの方々も増えてきて、700名を突破いたしました。
いつも見ていただいている方、誠にありがとうございます。

さぁ、本日はテレビユー福島についての考察をしたいと思います。

今、noteを書くのを続けていくことが目標なので、特別戦も積極的に分析していきたいと考えています。
たぶん、特別戦の分析を積極的にやっている人も少ないと思いますし、ご参考にしていただければ幸いです。

ただ、このレースは開催初日に行われていたことと、すべて良馬場だったことを考えると少し傾向も変わるかもしれません。そこに注意して考えてみてください。


■基本データ①

画像1

●荒れ度合い
荒れ模様のレースです。3連単1万円以内の平穏レースは一回のみ。人気馬の好走率は悪くありませんがヒモ荒れすることが多いレースです。


●枠順
芝短距離というと内有利をイメージしがちですが、比較的外枠が優勢です。特に、大外の8枠が一番優勢になっているので注意しましょう。


●脚質
やはり短距離、逃げ馬が優勢です。逃げた60%が馬券になっています。ですが、それは人気上位が理由。人気薄で逃げても厳しいことは頭に入れておいた方がいいでしょう。


●人気
二桁人気でも見限れないですし、人気馬が悪いというわけでもありません。その中でも、注目は6番人気です。連対率50%複勝率60%は脅威。わからない!ってなったら6番人気を買いましょう。


●馬体重
特筆するようなことはありません。


■基本データ②

画像2

●斤量
特筆するようなことはありません。


●所属
美浦所属馬よりも栗東所属馬の方が優勢で、近年を見てみてのその傾向は顕著です。


●性別
牝馬の方が優勢で、さらに連対した馬は牝:牡が13:7となっているので牝馬軸の馬連もありかもしれません。


●馬齢
過去10年で8回起きている現象が、4歳馬、5歳馬の馬連です。4歳馬は該当馬も少なく連対率が高いので、マークしておきましょう。


●種牡馬
スウェプトオーヴァーボード、ワンツーがあったりなど、いろんな種牡馬がいて面白いです。つまり、傾向はありません。ただ、ディープインパクト産駒が穴馬でもしっかり走っているので、ちょっと気にしていいのかもしれません。


●騎手
石橋脩騎手が近7年で3回の複勝圏と絶好調です。今年も注目しましょう。


●調教師
特筆するようなことはありません。


■基本データ③

画像3

●人気の並び
1着に中穴の多いレースです。穴狙いの人は1着5~7番人気を狙ってみましょう。

●偶数奇数
近6年を見ると78%奇数馬番が占めています。

●リピーター
ないこともないですが、多くはありません。


●上り、脚質
番手からの抜け出しが5連勝中です。逃げ馬の後ろをぴったりとつける馬を探しましょう。一転3着は差し追い込み馬ばかりなので、まるっきりの前残り競馬という形にはならない傾向にあります。


■人気馬分析

画像4

●基本情報
人気馬は連対する馬が多く、連対馬の60%が人気馬です。人気馬がすべて飛んだ年はないので、人気馬を一頭は絡める馬券をおススメします。ちなみに3番人気が連対率60%と一番よくなっています。


●信頼できる人気馬
やはり、先行、逃げ馬がいいです。差し追い込み馬は取りこぼす傾向にあるので、軽視してもいいでしょう。


●信頼できない人気馬
全体的に、8枠がいいといいましたが、こと人気馬においては4回中3回馬券外と厳しい成績です。8枠も来るレースだし、人気馬が8枠だ!と飛びつかないように気を付けましょう。また、美浦所属馬が12回中8回が馬券外とやや飛ばしやすい傾向にあります。注意しましょう。


●その他
特筆するようなことはありません。


■穴馬好走分析(6人気以下かつ10倍以下)

画像5

●基本情報
冒頭で荒れるレースと書いた通り、11頭の穴馬が馬券に絡んでいます。穴馬を積極的に探していきましょう。


●枠
特に気になるのは8枠です。近年2年連続で8枠の穴馬が馬券になっています。さらに、そのすべてが中団に構える差し馬ということです。後ろすぎると厳しいですが、中団につけて速い上りを使える馬が8枠に入れば注目するとよさそうです。


●脚質
そのほとんどが差しです。人気馬が先行逃げで確実に勝つ一方、人気薄の馬は後ろから一発狙うという馬が多そうです。


●馬齢
5歳がいいです。実に6頭が穴馬で激走しています。注意してみてみるといいでしょう。


■ノーザンファーム分析

画像6

●基本情報
基本的には、ノーザンファーム生産馬は出てこないレースで出てきても壊滅的です。馬券内になったのは1頭のみ。それも1倍台の3着でした。人気以上率も13%でノーザンファームの馬は軽視してもいいでしょう。


●信頼できる人気馬
特筆するようなことはありません。


●信頼できない人気馬
1番人気でも3回中2回馬券外です。買い要素はないでしょう。さらには、ダイワメジャー産駒の馬が4回走って4回とも馬券外です。


●その他
特筆するようなことはありません。


■人気着順分析

画像7

●少し気になること①
枠の人気以上率を見てみると、8枠は人気以上に走らない馬が多いですが、一発はあるという雰囲気です。一方、4~6枠の中枠は安定して走る馬が多いように感じます。


●少し気になること②
ダイワメジャー産駒が人気以上に走っていません。信頼できないでしょう。

以上です。少しでも、参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

競馬データあれこれ
馬券を取った時だけでもいいので、サポートをお願いいたします。あなたのそのサポートが続けるモチベーションになります。