![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25501768/rectangle_large_type_2_4f2328cd6936e890cd20a3f2b1fbdc84.jpg?width=1200)
NHKマイルカップ 予想結果
<結果>
東京 芝 1600 良 1:32:5
12.3 - 10.4 - 11.4 - 11.9 - 12.0 - 11.3 - 11.2 - 12.0
46.0-46.5 +0.5秒のHigh
1着:11 ラウダシオン
2着:03 レシステンシア
3着:06 ギルデッドミラー
<事前予想>
後出し的になってしまいましたが…
◎ギルデッドミラー(6番人気)は3着で的中したものの、ラウダシオンとレシステンシアは紐の紐までで、複勝のみのショボ勝ちでした。。。
#NHKマイルカップ
— 競馬 全頭分析 (@keibazentoumiru) May 10, 2020
◎06ギルデッドミラー
2走前の内容が良く、今回に繋がるラップで好走。半兄のストロングタイタンもコースレコードを複数コースで持つ超高速馬場巧者で2着に敗れた重馬場の前走からの上積み◎
鞍上も高速馬場の左回りは上手い。
何より速い全体時計から馬也で加速ラップを踏む調教が◎
◎06 ギルデッドミラー
○02 タイセイビジョン
▲05 シャインガーネット
△14ルフトシュトローム、12ボンオムトゥック、16ストーンリッジ
×03レシステンシア,11ラウダシオン,18ウイングレイテスト,04プリンスリターン,09ラインベック,17サトノインプレッサ
買い目
単複 06
ワイド 06-02,05,14
馬連 06-02,05,12,14,16(厚め) 16-03,04,09,11,16,17,18(薄め)
予想内容
予想的には、最終的にレシステンシア&ルメールのハイペース逃げを予想し、米国型の血統・高速馬場でのハイペース戦での好走歴(1400寄り適性)を持つ馬を中心に買いました。
#NHKマイルカップ
— 競馬 全頭分析 (@keibazentoumiru) May 6, 2020
レシステンシア&ルメールが逃げると思うが、恐らく血統も馬のタイプも近い'16メジャーエンブレムのイメージでラップを刻むのでは?
近2年は中盤が緩んだ影響もあり、欧州型の差し馬が穴を開けたが、16年は従来傾向通り米国型ノーザンダンサー系が上位に来ており、同血統には要注目!
前回記事でデータ分析から推奨したサトノインプレッサは欧州血統要素が強いこと、毎日杯のレベルの低さ、良馬場の時計決着未経験を理由に紐の紐までに最終的に評価を落としました。(ほとんど誰も見てないと思いますが…参考にした方がいらしたら申し訳ありませんm(_ _)m)
結果的には、単純な前走データ分析観点で消し評価となったラウダシオンが勝ち、鉄板データ街頭のサトノインプレッサが惨敗と、額面だけのデータ分析より、真面目な予想が求められると改めて痛感しました。笑
今回のレース分析・馬別の詳細分析は、また別記事で行います!