![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162694547/rectangle_large_type_2_1afa61e881abc809e5cb4726644e9259.jpeg?width=1200)
馬券生活者になる方法
noteでは初めましてになります。
若本皐月です。
馬券歴は13年。
競馬生活者になってからは、6年か7年くらいです。
ここでいう馬券生活者は、収入源の大半。
生活するためのお金を馬券で稼いでいるということです。
この言葉を別な職業に置き換えると
ラーメン屋の店主ならラーメン生活者。
学校の先生なら教育生活者になりますかね。
そんな言い方しないでしょうが、
プロ馬券師と書くよりも私の場合、馬券生活者って言葉が似あうかなと思い
あえて馬券生活者と書いています。
馬券生活者になる方法。
1回目の記事なんでここから書きましょう。
馬券生活者になるためには、馬券で生活できる収入を得ることです。
当たり前ですね。
それも1か月や2か月、たまたまプラスになるのではなく
継続的にプラス収入を続ける。
好調な時不調な時を見越して1年生活するのにいくらの馬券利益があればいいのか冷静に考える。
そしてそれを実践する。
当たり前ですがその積み重ね。
これをできる人が、馬券生活者になります。
馬券生活者になるためには、そのための収益を事前に設定しておくべきです。
たとえば年間600万円の馬券収入を得たい。
そう考えた場合、
月50万×12か月でその目標は達成します。
だけど必ず毎月50万円勝つ保証はありません。
それ以上勝つ月もあるし、その逆だってある。
大幅に勝つ月と負ける月。
その大まかな流れを見越しましょう。
たとえば
100万勝つ月 1回
80万勝つ月 2回
50万勝つ月 6回
30万勝つ月 1回
10万勝つ月 1回
50万負ける月 1回
すごいざっくりですと、これだと12か月で600万円のプラスになります。
50万負ける月があっても達成できると思ったら気が楽になりません?
50万負けるまで続けず
10万マイナスの月が3回あってもあとの月が70万勝てば年間600万のプラスです。
数字が大きすぎて想像しにくいかもしれませんが
勝つ月と負ける月があることを理解して
勝った時に浮かれず負けた時にネガティブにならない。
その当たり前の基本を繰り返すことが
馬券生活者への道に繋がります。