見出し画像

【桜花賞】桜の女王の座を巡って未来に翔ける3歳牝馬が激突!

⭐︎トライアル重賞での掲示板入選が見られるレース
⭐︎飛び抜けた実力のある馬がレベルの拮抗したメンバーが激突

スクリーンショット 2021-04-02 23.02.34

例年、人気馬での決着が多い傾向があるレース。近年ではレーヌミノル、ジュエラー、レッツゴードンキなどが人気馬を抑え、勝利を挙げており、いずれもトライアル重賞での掲示板入選が見られる。ある程度、重賞での好走経験のある、人気を落とした馬から狙って馬券妙味を活かしたい。

飛び抜けた実力のある馬がおらず、レベルの拮抗したメンバーとなった。馬券的な妙味から人気を落とした実力馬を見極めたい。

最終予想

下らぬ感情など捨ててしまえ!

◎本命 アールドヴィーヴル
前走クイーンCは2着に敗れたものの上がり最速で力充分な姿が見られた。ある程度前が残る展開でしっかりと後ろから刺せた部分が高評価。今回は前が忙しくなる展開が予想され、頭ひとつ抜けているような馬もいないため、展開を味方につけてこの馬の激走を狙いたい。

○対抗 ソングライン
アールドヴィーヴル同様、上がりが使える点が高評価。前走、上がり勝負の展開で余裕勝ちの為、展開が向けば一番キレる足を使える可能性も充分。大一番に強い池添騎手鞍上もプラス材料。

▲単穴 サトノレイナス
人気の一頭な為、穴馬とは言い難いが、大外枠が嫌われて人気を落とせば美味しい一頭。変にうちで揉まれるよりも、大外一気の末脚勝負に持ち込めば、余裕で突き抜ける可能性もある。

×穴馬 エリザベスタワー
僅差ながらチューリップ賞を制し、実力馬の一頭。上がりも使えており、前の残る前走の展開で勝てた部分は高評価できる。鞍上も川田騎手と外せない一頭。

スクリーンショット 2021-04-04 9.40.15

何故だ?暗黒の血が騒ぎやがる...

・単勝 10
 アールドヴィーヴル
・3連単 マルチ
 アールドヴィーヴル
 ✖︎ソングライン、サトノレイナス、エリザベスタワー
 ✖︎全頭
 10 - 13,16,18 - 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,17
 10 - 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,17 - 13,16,18
 13,16,18 - 10 - 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,17
 13,16,18 - 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,17 - 10
 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,17 - 10 - 13,16,18
 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,17 - 13,16,18 - 10

スクリーンショット 2021-04-04 10.43.33

◎本命/○対抗/▲単穴/×穴馬 単複的中率

◎本命 単勝 0% 複勝 0%
○対抗 単勝 0% 複勝 100%
▲穴馬 単勝 0% 複勝 0%
×穴馬  単勝 0% 複勝 0%

画像5


いいなと思ったら応援しよう!