見出し画像

【続・重賞血統査定】東京スポーツ杯2歳Sの全出走予定馬を血統診断!

◆マイルCS(東スポ競馬WEB)◆

◆マイルCS(東スポレースチャンネル)◆

◆東京スポーツ杯2歳Sの上位人気馬(東スポ競馬WEB)◆

ジーティーマン
母母は2008年秋華賞馬ブラックエンブレム。ディープインパクト産駒の母オーロラエンブレムは馬体重430kg以下で走った小柄な牝馬で、モーリス産駒の本馬もやや晩成気味の血統と馬体。将来的には小回り中距離で機動力を活かす競馬がベストですが、3歳時であれば東京での瞬発力勝負にも対応できそうです。
適性評価:★★★★ 素質評価:★★★

ニシノイストワール
母ドリームアンドホープは弟妹にイリデッサ、Order of Australia、Santa Barbaraという3頭のGⅠ馬がいる良血馬。キズナ×Royal Applauseの本馬はまとまったマイラー体型で、タメるよりもスピードで押し切る競馬が合いそうです。
適性評価:★★★ 素質評価:★★★

ニシノタンギー
母母Mauralakanaは2008年ビヴァリーD.S勝ち馬。サトノアラジン×Galileoの本馬はLyphardの5×6を中心に機動力を強化した中距離馬で、小回り中距離戦がベスト条件でしょう。
適性評価:★★★ 素質評価:★★

プレシャスデイ
4代母スカーレツトインクに遡る名牝系に属し、母スプレンダークランの半兄にはGⅠ/JpnⅠ9勝馬ヴァーミリアンや重賞3勝馬ソリタリーキング。ニューイヤーズデイ産駒の本馬も立ち気味の繋で、将来的にダート路線での活躍に期待したい素質馬です。その分、東京芝1800mでの瞬発力勝負では分が悪く、芝ならワンペースな競馬の方が合いそうです。
適性評価:★★ 素質評価:★★★★

★適性評価★
血統を中心に馬体や走法などから今回の条件との適性マッチ度を評価
★素質評価★
血統、馬体、走法などから素質の高さを相対的に評価


いいなと思ったら応援しよう!