![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150661313/rectangle_large_type_2_7920885edc6550b80c67c401d99490de.jpeg?width=1200)
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】種牡馬:キタサンブラックの血統傾向とは⁉
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。
各種牡馬の実績馬にみられる血統傾向を中心に分析します。
・キタサンブラック産駒
![](https://assets.st-note.com/img/1723597966427-jysBp7r256.jpg?width=1200)
イクイノックスの父であるキタサンブラックの血統配合は、
父:ブラックタイド
母父:サクラバクシンオー
となります。
菊花賞や天皇賞(秋、春)、ジャパンカップ、有馬記念と欲しいタイトルがは全て獲得した名馬です。
・産駒実績の傾向を読み解く
【芝中距離G1実績馬】の2頭、
イクイノックス|母系(Lyphard/Grey Sovereign)
ソールオリエンス|母系(Sadler’s Wells/Blushing Groom)
となり、共に母系はスタミナ豊富なNorthern Dancer系統とNasrullah系統の配合となります。
次に【Deputy Minister系統】内包馬が実績上位です。
ウィルソンテソーロ|母系(Caro/Deputy Minister系統)ダート実績馬
ガイアフォース|母系(Deputy Minister/SS系統)芝ダ実績馬
コナコースト|母系(Deputy Minister/SS系統)1600mベスト
ラヴェル|母系(SS/Deputy Minister(Lyphard)系統)
さらにはオディロンやニホンピロキーフなどもDeputy Minister系統配合馬です。
・キタサンブラック産駒の黄金配合
A ST型Norethern Dancer/Nasrullah系統であれば芝中距離向き
B Deputy Minister系統であれば、芝ダ兼用に1600m向き
と位置づけします。
・キタサンブラック産駒 2024年募集馬
募集1 プライストトゥパーフェクショ23
募集52 フィルムフェストの23
募集53 ムーンティアーズの23
募集54 レッチェバロックの23
の4頭になります。
これで種牡馬キタサンブラックの分析は終了です。
個人の分析ですので、ナナメ読み程度でお願い致します。