
京都金杯(2025)|特別登録馬血統指数分析
一年の計は金杯にあり
2025年のJRA競馬の初日は名物 京都金杯になります。
阪神競馬場が改装中なので、秋から冬にかけての連続開催の京都ではなく、
今年は中京開催になります。
血統指数を算出しましたので、傾向を読み解きます。

血統指数の特徴
父系統では SS系統、Kingmanbo系統 の2系統に指数的な安定感がありません。それは過去実績からみても好走馬も凡走馬もいる点からも分かります。但し、他系統で「これは」という系統がいない点も事実。
父系の狙いとしては この2系統からがベター と読み解きます。
まぁ、押し出されるカタチ です。
こうなると父系統だけで狙うのであれば 間違いなく人気薄の爆発力 でしょう。
次に母系統では Northern Dancer系統、Mr.Prospecter系統 の2系統の指数が伸びない点が特徴になります。
SS/Northern Dancer系統
SS/Mr.Prospecter系統
Kingmanbo系統/Northern Dancer系統
Kingmanbo系統/Mr.Prospecter系統
という配合馬は本来の芝路線では狙いになるのですが、ここが 評価を落としたい です。
血統指数からの特徴として最後に 配合面 になります。
SS/Kingmanbo系統、Kingmanbo系統/SS系統、次に父系統|Kingmanbo系統、SS系統にGrey Sovereign系統やPrincely Gift系統を内包している出走馬がいれば全力勝負と読み解きます。
2025年 京都金杯 特別登録馬の中では
特別登録馬の時点ではこの2頭を紹介します。
シーズンリッチ
指数最上位、本命最有力評価です。評価点は父がKingmanbo系統のドゥラメンテになり母父がハーツクライですので、狙いのKingmanbo系統/SS系統になり、Grey Sovereign系統内包馬。おそらく人気薄になりますし、出走なら激走に期待します。
次に キープカルム が2番手評価。当馬も父がKingmanbo系統になり、母父系統がPrincely Gift系統となり、高い指数を計上しています。
キープカルムは人気馬になると思う点が、好走、凡走の多い安定感のない父系統Kingmanbo系統なので、本命よりは相手候補かなと。