
キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】キズナ産駒は母系配合を参考に
では複数頭数が募集されている有力種牡馬について。
実績馬にみられる傾向を分析します。
・キズナ産駒
キズナの血統配合は、
父:ディープインパクト
母父:Storm Cat系統
となりディープインパクト黄金配合Bに該当します。
・産駒実績の傾向を読み解く
キズナ産駒もエピファネイア産駒同様に傾向は過去にも分析しておりますが、
まずは、【母父:シンボリクリスエス】の2頭から、
アカイイト|母系(Roberto/Nijinsky系統)エリザベス女王杯
ソングライン|母系(Roberto/SS系統)安田記念連覇
となります。
次に2024年に輝いた【Danzig/Nasrulah系統】が実績上位です。
ジャスティンミラノ|母系(Danzig/Northern Dancer系統)皐月賞
ライトバック|母系(Danzig/Mr.Prospecter系統)
となりますが共に底が上質のShirley Heights配合馬です。
そして、キズナ産駒は基本的にはマイル路線で活躍する馬が多く見受けられ、特徴は母系でダート戦でも走れるMr.ProspecterやSeattle Slew系統などが配合されています。
・キズナ産駒の実績配合
A 母父:シンボリクリスエス
B 母系|Danzig/Nasrulah系統
C 母系|ダート戦でも走れるPW、SP配合馬
となります。
テリオスベルやハギノアレグリアスなどダート実績上位馬もおり、さらにGrey Sovreign内包馬という特徴もありますが、1歳馬募集でキズナ産駒を狙うということは
芝路線で活躍できる馬をとのことと考えますので、まずはこのA~Cの配合馬に合致する馬がいるかどうかの検討でしょうか。
・キズナ産駒 2024年募集馬
募集5 アールブリュットの23
募集6 ウラヌスチャームの23
募集58 サークリングⅡの23
募集59 マラコスタムブラダの23
の4頭になります。
これで種牡馬キズナの分析は終了です。
個人の分析ですので、ナナメ読み程度でお願い致します。