見出し画像

関西入厩予定馬【簡易血統分析】募集52~募集59/キャロットクラブ1歳馬募集(2024)

キャロットクラブ
2024年度1歳馬募集のカタログも届き、出資検討が始まりました。
来週は一口馬主Lifeの皆さんにとっては熱く短い1週間を迎えます。

毎年恒例ですが、簡単な血統分析を公開したいと思います。

(個人的な血統感覚ですので気持ちは込めていますが、『ナナメ読み程度』でお願い致します。)

では、関西募集52~59 までです。

キタサンブラック産駒、エピファネイア産駒、キズナ産駒とクラシック路線で活躍を期待したい種牡馬勢の8頭を公開します。


・種牡馬|キタサンブラックの特徴

産駒実績馬から読み解くキタサンブラック産駒の傾向はこちらから

・種牡馬|キタサンブラックの黄金配合

[キタサンブラック産駒の黄金配合]
A ST型Norethern Dancer/Nasrullah系統であれば芝中距離向き
B Deputy Minister系統であれば、芝ダ兼用に1600m向き

キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】種牡馬:キタサンブラックの血統傾向とは⁉|シュペ@血統が好き (note.com)


募集52 フィルムフェストの23

・血統配合
父:キタサンブラック(母父:スクリーンヒーロー)
・簡易血統分析
根幹がSS-Roberto系統になり、底でさらにHaloを1本持つ産駒になりますので、当馬もキタサンブラック産駒実績馬の黄金配合からはズレる点が気になります。距離適性は短くなるはずで、小回り向き1200~1600m向きと分析します。
(評価 ☆☆)

募集52 ムーンティアーズの23

・血統配合
父:キタサンブラック(母父:Kendargent)
・簡易血統分析
母系がGrey SovereignやShirley Heights系統が入るのが特徴なので、柔らかく、芝路線で持久力を生かすタイプに仕上がればと思います。一先ず東京芝1600m向きと分析しておきます。但し、当馬もキタサンブラック産駒実績馬の黄金配合からはズレる点が気になります。
(評価 ☆☆☆)
 

募集54 レッチェバロックの2023

・血統配合
父:キタサンブラック(母父:Uncle Mo)
・簡易血統分析
母系がGrey Sovereign系統などかなりSPや瞬発力を発揮できる要素の高い系統を配合しています。さらに底に期待のDeputy Minister系統。黄金配合Bに該当しますので、芝1600m向き。桜花賞路線に乗りたい配合馬です。
(評価 ☆☆☆☆☆) 
 
キャロットクラブ(2024)1歳馬募集のキタサンブラック産駒ではNo.1評価を進呈します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・種牡馬|エピファネイアの特徴

産駒実績馬から読み解くエピファネイア産駒の傾向はこちらから

・種牡馬|エピファネイアの黄金配合

[エピファネイア産駒の黄金配合]
A 母系配合が1800mベストの馬(母父はクラシックホースが望ましい)
B 母系にSeattle Slew系統内包馬

キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】芝でこそ!エピファネイア産駒でクラシック戴冠へ|シュペ@血統が好き (note.com)

募集55 マジックアティテュードの23

・血統配合
父:エピファネイア(母父:Galileo)
・簡易血統分析
母系配合がSadler's Wells/Danzig系統になります。
父:エピファネイア自体が完全な芝向きの種牡馬なので、当馬も当然、芝路線で活躍を期待したい産駒になるのですが、父、母でSadler's Wellsのクロス、底にShirley Heightsが入りますので中距離で重厚に斬れるタイプでしょうか。
(評価 ☆☆☆)

募集56 シンハライトの23

・血統配合
父:エピファネイア(母父:ディープインパクト)
 ・簡易血統分析
母はオークス馬:シンハライトになり血統配合は1800mベストの配合馬。
黄金配合A(母系配合が1800mベストの/母父はクラシックホースが望ましい)に該当しますので、クラシック路線に乗ってくる配合。
(評価 ☆☆☆☆☆)

募集57 リスグラシューの23

 ・血統配合
父:エピファネイア(母父:ハーツクライ)
・簡易血統分析
母は年度代表馬:リスグラシューになりと募集56と同じく血統配合は1800mベストの配合馬。
黄金配合A(母系配合が1800mベストの/母父はクラシックホースが望ましい)に該当しますので、クラシック路線に乗ってくる配合。
(評価 ☆☆☆☆☆)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・種牡馬|キズナの特徴

産駒実績馬から読み解くキズナ産駒の傾向はこちらから

・種牡馬|キズナ産駒実績馬の血統配合

[キズナ産駒の実績配合]
A 母父:シンボリクリスエス
B 母系|Danzig/Nasrulah系統
C 母系|ダート戦でも走れるPW、SP配合馬

キャロットクラブ【2024年1歳馬募集】キズナ産駒は母系配合を参考に|シュペ@血統が好き (note.com)

募集58 サークリングⅡの23

・血統配合
父:キズナ(母父:Galileo)
・簡易血統分析
母系配合がSadler's Wells/Danzig系統になりこの母系に父:キズナであれば中距離路線で活躍を期待したい配合になります。
(評価 ☆☆☆)

募集59 マラコスタムブラダの23

・血統配合
父:キズナ(母父:Lizard Island)
・簡易血統分析
母系配合がDanzig/Sadler's Wells系統になります。母父:Danzig系統で全体的にSP、柔らかさが特徴ですので、ほぼ実績配合Bに該当します。
中路線よりはマイル路線かなと思えますので、1600m戦で活躍を期待したい配合です。
(評価 ☆☆☆☆)

関西募集52~59(キタサンブラック産駒、エピファネイア産駒、キズナ産駒)の簡易分析を行いました。


次は、関西募集60~67(ロードカナロア産駒、サートゥルナーリア産駒、ドレフォン産駒)を公開します。

全ての記事をまとめております。
キャロットクラブ 2024年1歳馬募集(検討・分析) マガジン


いいなと思ったら応援しよう!