![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28207525/rectangle_large_type_2_a6098d6a46c74bc65f2e8d663b5551b2.jpg?width=1200)
新馬戦厳選 6/14(日)編
本日の新馬戦厳選になります。
土曜日分は無料掲載の函館は残念ながらということでしたが有料エリアはそれぞれ本命が2着と好走。
東京では5番人気ながら買いにくいレオテソーロが好走し1番人気対抗のノックオンウッドとの〇◎決着が決まるなどこの馬場でも的中が決まったのは一つの救いでした(;´・ω・)・・・
さて本日もやっていきます。よろしくお願いします。
引き続き本日分も函館を無料で公開します🐎
函館(無料分)
5R(芝1200m)
枠順
本命
1 ハクビ(吉田隼人) 3番人気
推奨理由
このレースの1番人気はほぼ間違いなくテネラメンテ(ミッキーアイルの弟)になるのは濃厚だがこちらも注目したい一頭。
母父のクロフネの父にあたるフレンチデピュティは函館の芝での母父成績が良い。(ただしクロフネ自体はそれほど良くないのでここが評価の分かれ目にはなるが)また母系にはフジキセキが入りシラユキ自身も短距離馬だったことからスピードの内包は強い。
母のシラユキは2歳時に洋芝での好走歴もあり同じように6月デビューだったことを考えても適性や早熟性は高そうな一頭。
前進気勢のあるエピファネイア産駒ということでスタートさえ決まれば最内のアドバンテージを生かした競馬で前目での競馬が可能で、早熟馬や仕上がりの早いことに定評のある高野厩舎の管理馬で今週の追い切りでは終い11.8の好時計を記録するなど状態面にもぬかりはない。
3頭での調教でも臆することなく最後まで伸び切っており最内で馬にビビることなく走れるならスタートでテネラメンテより前に立てれば勝ちまでも望める。(ただし向こうが先にトップスピードに入ってしまい先に立たれると厳しい)
対抗にはそのドゥラメンテ産駒の7テネラメンテを推す。ドゥラメンテ産駒自体は気性に難を抱えるのが多く距離融通が利かない子供が今後増えそうだが、折り合いを気にすることなく兄弟を見てもスピード特化型のこの馬ならスタートさえしてしまえば後はそのまま押し切りが可能。(それでやらかすのが丸山元気クオリティーだが)
また追い切りで5Fを66.4、終い11.5の時計を記録したモーリス産駒のリスカム、ダイワメジャー産駒の後継種牡馬にあたるカレンブラックヒル産駒のリメス、マツリダゴッホ産駒で前進気勢が強いレゾンデートルをそれぞれ相手として加える。
印
買い目
単複
1
馬連・ワイド
1-6.7.8.10
阪神(有料分)
5R(芝1600m)
枠順
本命
ここから先は
¥ 100
もしこの予想を読んで的中した!大きな何かがあった際にはぜひお願いします。 図々しいかもしれませんがサポート大歓迎お待ちしております。