見出し画像

川崎記念~パワー馬場の相性~

1/29(水)に川崎競馬場で開催される川崎記念(G1 距離2100m )の予想になります。

現在、美しすぎる女性騎手としても話題のミシェル騎手が来日して短期騎乗中ということでも話題の川際競馬場で行われる国内最初のG1レース。

昨年は圧倒的一番人気のケイティブレイブが3着に負ける波乱のレースでした。とはいえ単勝は2.8倍の3番人気と決して妙味は薄くこれまでの毎年の傾向を見ても点数を極限に絞らないと買うだけ損をするレースです。

まずはこのレースの過去の傾向を簡単に探っていきます。

枠順

中央馬勢とその鞍上

1 ケイティブレイブ(森)

2 ミツバ(和田)

3 アナザートゥルース(大野)

4 デルマルーヴル(マーフィー)

10 メイプルブラザー(松山)

12 チュウワウィザード(川田)

と例年通りといえば例年通りだがレベルはかなり低いメンバー構成となっているが決して地方勢が勝つには少し厳しいメンバー構成となっています。

川崎記念 傾向(過去10年)

人気別期待値

1番人気 7.3.0.0(勝率 70% 連対率 100%  複勝率 100%)

2番人気 1.1.4.4(勝率 10% 連対率 20% 複勝率 60%)

3番人気 1.4.3.2(勝率 10% 連対率 50% 複勝率 80%)

1番人気がものすごく信頼できるレースと言えます。昨年も圧倒的1番人気のケイティブレイブが最後はヘロヘロになりながらミツバに突き離されながらも2着に入線しており相手関係の強弱があまりにもはっきりしているので軸に関しては1番強い馬、人気馬をまず選んでおけば外れることはデータ上では起こらない。

以下

4番人気 2着と3着が1回ずつ、5番人気 1着1回2着1回 6番人気以下 3着が2回となっている。

最近は某魂のyoutuberや某川崎のバーを閉店しようとしている元ジョッキーなどの影響でオッズがしっちゃかめっちゃかになることがありますが普通に考えて1番強い馬を買えばいいと思います。

枠順別結果(過去10年)

ここから先は

1,908字 / 2画像

¥ 100

もしこの予想を読んで的中した!大きな何かがあった際にはぜひお願いします。 図々しいかもしれませんがサポート大歓迎お待ちしております。