見出し画像

三冠達成に沸いた京都競馬場(青木行雄)/週刊トレセン通信

 自分がこのコラムを担当する直前の開催は、不思議と関西でビッグレースが行われる時が多い。今回もリバティアイランドの三冠制覇が懸かった秋華賞。折角なので今回も当日の様子を振り返っていきたい。

 まずは予想から。リバティの本命はさすがに揺るがないところで、すんなりと決定。馬体がかなり増えているという情報だったが、中間の動きに重苦しさはまったくなし。最終追い切りも桁違いというところまではいかなかったが、十分と思える仕上がり。3歳牝馬同士なら負けることはないだろうという結論に至った。問題は相手探し。オークスで2着に来てくれていたら、万々歳だったドゥーラ。年長馬相手のクイーンSで強い競馬をしていたし、ゆったりとしたレース間隔にも好感。コーナー4回の競馬を得意としており、対抗印も割とすんなりこの馬で決まった。悩んだのはそれ以下の印。大穴としてはコンクシェルの単騎逃げに期待。それ以外はヒップホップソウル、マスクトディーヴァなど▲抜きで合計7頭に印を打つことになった。ハーパー、コナコーストは人気にもなるだろうし最初は怖いと思っていたが、ハーパーは一瞬の切れる脚がないということで内回りコースが不安。コナコーストは動きの硬さが気になり、ちょっと調教がハード過ぎたか?と判断。母系の血統から距離もまだ長いのではと感じ、ノーマークとした。

 そして当日。パドックはリバティアイランドがやはり抜けて良く見えた。10K増で馬体は確実にパワーアップ。男馬かと思ってしまうほどの威圧感ある姿が目についた。ドゥーラもきっちりと馬体を戻していい雰囲気。返し馬も断トツで良く見えたのはリバティアイランド。推進力満点の走りは他とはレベルが違う印象すらあった。他馬ではラヴェルあたりも滑らかなフットワークで上々だった。

 レースは逃げを期待していたコンクシェルが押っつけても行けず。ここは自分的にはちょっと誤算だった。向正面でも外にいたし、道中の流れが遅かったので思い切ってマクりに出てほしかった気もしたが……。リバティアイランドは好位。向正面までは外からがっちりと蓋をされる形だったが、3角では外に出していつでも動ける態勢。4角手前でスーッと進出すると直線はあっさり抜け出して快勝。文句なしの三冠達成となった。2着はマスクトディーヴァ。上がりの3Fの脚はリバティアイランドを上回る33秒5。最後は1馬身差のところまで迫っており、前走に続いて強烈な決め手を見せつけた。相手本線として期待していたドゥーラだが、惜しくも4着。勝ち馬と同じような位置取りだっただけに4角手前で一緒に動けていたら……という気持ちにはなった。これで予想動画のTMトークもまたハズレ。今年の負け額がとうとう20万円を超えてしまった。

 リバティアイランドは牡馬と対戦することになるであろう、今後が本当に楽しみ。もしジャパンCということになれば、イクイノックス、ドウデュースといったスーパーホースたちとの対決。斤量面での有利さはあるだけに、勝ち切るチャンスも十分あるだろう。近年ジャパンCのメンバーが少し手薄になりがちだったが、今年は空前の盛り上がりとなりそうだ。

 当日の京都競馬場はおよそ4万5000人の観客が来場した。自分の予想(これに関しては結構当たる)では3万5000人くらいと見ていただけに、これだけ大入りとなったのはちょっとビックリ。1Rのファンファーレから拍手が沸き起こり、場内は大いに盛り上がった。この日は関西ラーメンダービーというイベントが行われていたが、来場していた会社の他部署の方は1時間くらい並んでヘトヘトになったと語っていた。また帰りの京阪電車もエラいことに。あまり臨時列車を出していないのか、車内はすし詰め。私とその他部署の方はひとつ先の中書島駅で降りる用事があったので少しの我慢で済んだが、あれで大阪まで行くとなるとなかなかの苦行だったのでは。

 今週の菊花賞も皐月賞馬、ダービー馬がともに参戦ということで、秋華賞にヒケを取らないくらいの観客が訪れ、大いに盛り上がること間違いなし。まあ、阪神のクライマックスシリーズの流れ次第で多少の増減はありそうだが……。ちなみに日曜まで甲子園で試合が行われた場合、私か出演しているMBSラジオ「GOGO競馬サンデー!」は14時までの短縮放送になってしまいます。


青木行雄(調教取材担当)
昭和44年8月7日生 大阪府出身 A型
1993年入社。坂路調教担当。北海道開催時と西のローカル開催では本紙予想も担当。開催日はMBSラジオ「GOGO競馬サンデー!」、BS11「BSイレブン競馬中継」に出演。来年の開催日割が発表された。なかなか衝撃的な内容だった。まず、弥生賞ディープインパクト記念の週が3場開催というのが大誤算。例年ここだけは2場開催になっており、休暇を取って北海道に行っていたのだが、来年はアウトとなった。あと暑熱対策なのか夏の小倉と中京開催が入れ替わり。阪神競馬場改装の関係で中京が激増しており、8月10日から9月29日までのロングラン8週開催に。名古屋も嫌いではないのだが、これはさすがに「長っ!」という印象がある。夏の小倉の繰り上がりはお盆を避けられるという点では悪くないのだが、今年に続いてたったの4週。あまりにも「短っ!」だ。自分は冬のローカル開催は縁がないだけに、かなり残念。

本稿は2023年10月18日に「競馬ブックweb」「競馬ブックsmart」に掲載されたコラムです。下記URLからもご覧いただくことができます。


いいなと思ったら応援しよう!