
厩舎の戦術と馬の個性の考察①連闘編
普段、ボクはレース分析からピックアップした馬をリストに管理しているのであるが、長年競馬をやっていると気が付く事がある。
それは、ボクがリストで管理している馬を、実際に管理する調教師の先生方の選ぶローテーションが個性的でアレばアルほど、その馬達が穴馬になる事だ。
得意なコース、距離への出走。好相性の騎手、外国人ジョッキーへの乗り替わり、絶好の調教等。
買い時のタイミングは沢山あるが、ボクがよく狙うタイミングが2つある。
それは、連闘と芝⇄ダートの条件変わりである。
この2つは、穴人気になり易いのに勝ち負けする事が実に多いシロモノで、狙い所を間違わなければ大きく儲ける事ができるのだ!
まず、連闘の狙い方!
連闘する馬の得意な条件に出て来た場合を狙うのが定石だが、ボクの場合は連闘が得意な厩舎をリストアップしており、その厩舎が連闘を仕掛けて来た時を狙う事が多い。
連闘が得意な厩舎はそのノウハウを持っており、それは勝ちにこだわった厩舎戦術なのである。
では、どのような連闘を狙えばよいのか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?