見出し画像

アルテミスステークス追い切りレポート2024[10/26(土)]【全頭調教評価記載】

アルテミスステークス追い切りレポート2024[10/26(土)]【全頭調教評価記載】になります。

最終追い切り後の出走予定馬全頭の追い切り考察文調教評価とあわせてわかりやすく記載していますので、各自の予想にお役立ていただければ幸いでございます。


当記事の信頼性
現在追い切りブログ運営歴6年以上。
ありがたいことに、当追い切りブログの総閲覧数は3,000万PVを突破しました。
追い切りを見始めてからはブログ歴以上の年数を重ねています。
最後に、初めて訪れてくださっている方に対して記事の信頼性を保たせるために、この1本だけリンクを添付させていただきます。
《参考》追い切りを見続けていなかったおそらく獲れていなかった1本です↓
≫2022年4月2日(土)阪神10R 仲春特別 ◎追4,エーティーメジャー 1着 172.6倍(13番人気)

追い切りブログ


※F評価は間隔が詰まっていて時計を出せていない馬調整が軽くて評価出来なかった馬仮で付けている評価ですので、低い評価というわけではないということをご理解いただければと思います。その場合は最終追い切り前走時の調整過程を加味した上で評価させていただきます。





◉アルテミスステークス追い切りレポート2024[10/26(土)]【全頭調教評価記載】

カムニャック

最終前:2ヶ月半 B ◆中間自己ベスト(栗W6F/栗W4F)
最終:栗W 良 単走 強め B↓
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も悪くはありません。ただ、まだ奥はありそうに映っていますし、個人的にはもう一つ上向いてきても良い馬だと思っていますので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。その最終追い切りですが、最後までウッドチップコースで抜かりなく追い切られたという点には好感が持てますし、肝心の動きも悪くはなかったのではないかとみています。ただ、まだ奥はありそうですし、個人的には新馬戦を1度使われての調子上昇をそこまで感じ取れませんでしたので、そう感じる中で今回どれだけの走りが出来るのか注目です。

キョウエイボニータ

最終前:中3週 A+
最終:美W 良 併せ同入 強め A+→ ◆自己ベストタイ
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースで良く乗れていますし、こなしてきている追い切り内容も良さげです。まだ奥はあるのかもわかりませんが、既に水準以上のデキには仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されていますので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、最後までウッドチップコースで抜かりなく追い切られたという点には好感が持てますし、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。ただ、まだ奥はありそうですし、個人的には前走時と同じくらいの仕上がりを想定していますので、現状でどれだけの走りが出来るのか注目です。

クレオズニードル

最終前:中3週 A+ ◆中間自己ベスト(美W6F)
最終:栗坂 良 単走 強め A→
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も良さげです。まだ奥はあるのかもわかりませんが、既に水準以上のデキには仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されていますので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、坂路で最後まで抜かりなく追い切られたという点には好感が持てますし、肝心の動きも悪くはなかったのではないかとみています。ただ、まだ奥はありそうですし、初戦以上の仕上がりにあるかと言われると少々疑問ですので、そう感じる中で今回どれだけの走りが出来るのか注目です。

ザラタン

最終前:中4週 A+
最終:栗坂 良 単走 一杯 B↓
最終追い切り前の内容から見ていきますと、坂路主体で良く乗れていますし、こなしてきている登坂内容も良さげです。まだ奥はあるのかもわかりませんが、既に水準以上のデキには仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されていますので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、坂路で最後まで抜かりなく追い切られたという点には好感が持るものの、肝心の登坂内容はそこまで目立ってきません。まだ奥はありそうですし、初戦以上の仕上がりにあるかと言われると少々疑問ですので、そう感じる中で今回どれだけの走りが出来るのか注目です。

シホリーン

最終前:中3週 A ◆中間自己ベスト(美W6F/美坂)
最終:美W 良 併せ同入 馬也 A+→
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も良さげです。ただ、まだ奥はありそうですし、現状大きな上積みがあるのかと言われると少々疑問ですので、最後のひと追いでどこまで上向いてくるのか注目したいです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。まだ奥はあるのかもわかりませんが、水準以上のデキには仕上がっていそうですし、持てる力はあらかた出せる態勢にあると判断していますので、重賞でどれだけの走りが出来るのか注目です。

ショウナンザナドゥ

最終前:4ヶ月 A+ ◆中間自己ベスト(栗坂/栗W6F)
最終:栗坂 良 単走 強め A↓
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も上質なものが目立っているなという印象を受けています。まだ奥はあるのかもわかりませんが、既に水準以上の良いデキには仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されているわけですので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、坂路で最後まで抜かりなく追い切られたという点には好感が持てますし、肝心の動きも悪くはなかったのではないかとみています。ただ、まだ奥はありそうですし、ここ2戦以上の仕上がりにあるかと言われると少々疑問ですので、そう感じる中で今回どれだけの走りが出来るのか注目です。

ブラウンラチェット

最終前:中5週 A+ ◆中間自己ベスト(美W6F)
最終:美W 良 併せ同入 馬也 A+↑
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコース主体で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も上質なものが目立っているなという印象を受けています。まだ奥はあるのかもわかりませんが、既に水準以上の良いデキには仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されているわけですので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きも良かったのではないかとみています。まだ奥はあるのかもわかりませんが、新馬戦を1度使われたことによる上積み効果は見込めそうですし、良化の一途を辿っている最中で重賞に挑戦出来ると思っていますので、現状でどれだけのパフォーマンスを披露してくれるのか注目です。

マイエレメント

最終前:2ヶ月 A ◆中間自己ベスト(美W6F)
最終:栗坂 良 単走 馬也 A↓
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も悪くはありません。ただ、まだ奥はあるとみていますし、個人的にはもう一つ上向いてきても良い馬だと思っていますので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。その最終追い切りですが、坂路で動くタイプらしく好登坂での締め括りとなりまして、肝心の動きも悪くはなかったのではないかとみています。ただ、まだ奥はありそうですし、初戦以上の仕上がりにあるかと言われると少々疑問ですので、そう感じる中で今回どれだけの走りが出来るのか注目です。

マピュース

最終前:2ヶ月 A+
最終:美W 良 併せ同入 馬也 A+↑
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も上質なものが目立っているなという印象を受けています。現時点でも新馬戦を1度使われたことによる上積みはかなり大きそうに映っていますし、それでいてまだあともうひと追い残されているわけですので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きも良かったのではないかとみています。まだ奥はあるのかもわかりませんが、新馬戦を1度使われたことによる上積み効果は見込めそうですし、良化の一途を辿っている最中で重賞に挑戦出来ると思っていますので、現状でどれだけのパフォーマンスを披露してくれるのか注目です。

ミストレス

最終前:中1週 F
最終:栗坂 良 単走 強め A→
最終追い切り前の内容から見ていきますと、新馬勝ちから中1週とレース間隔が詰まるため、この中間は軽めの調整程度です。したがって、最終追い切りに重点を置いて評価していきたいです。その最終追い切りですが、中1週とレース間隔は詰まりますので、レース当該週は軽めの登坂内容にセーブされています。ただ、そんな中でも動き自体は悪くなかったですし、前走時と同じくらいの好調子はキープ出来ていそうですので、重賞でどれだけの走りが出来るのか注目です。

ミリオンローズ

最終前:2ヶ月半 A ◆中間自己ベスト(美坂)
最終:美W 良 併せ同入 馬也 A↓
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も悪くはありません。ただ、まだ奥はあるとみていますし、個人的にはもう一つ上向いてきても良い馬だと思っていますので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きも悪くはなかったのではないかとみています。ただ、まだ奥はありそうですし、ここ2戦以上の仕上がりにあるかと言われると少々疑問ですので、そう感じる中で今回どれだけの走りが出来るのか注目です。

◉各追い切りピック4

⑴最終追い切り前ピック4(※五十音順)
☑︎︎︎キョウエイボニータ
☑︎ショウナンザナドゥ
☑︎ブラウンラチェット
☑︎マピュース

⑵最終追い切りピック4(※五十音順)
☑︎︎︎キョウエイボニータ
☑︎シホリーン
☑︎ブラウンラチェット
☑︎マピュース

⑶最終追い切り後ピック4(※五十音順)
☑︎︎︎キョウエイボニータ
☑︎シホリーン
☑︎ブラウンラチェット
☑︎マピュース

◉調子指数

◉その他今週末行われる重賞レースの追い切りレポート

天皇賞(秋)追い切りレポート2024[10/27(日)]【全頭調教評価記載】

スワンステークス追い切りレポート2024[10/26(土)]【全頭調教評価記載】

中央競馬(全レース)追い切り専門紙2024[10/27(日)]【全36レース好追い切り馬記載】

中央競馬(全レース)追い切り専門紙2024[10/26(土)]【全36レース好追い切り馬記載】

◉今週末行われるレースの◎追い切り党の軸馬

天皇賞(秋)◎追い切り党の軸馬2024[10/27(日)]【最終結論記載】

アルテミスステークス◎追い切り党の軸馬2024[10/26(土)]【最終結論記載】

スワンステークス◎追い切り党の軸馬2024[10/26(土)]【最終結論記載】

中央競馬(非重賞)◎追い切り党の軸馬2024[10/27(日)]【最終結論記載】

中央競馬(非重賞)◎追い切り党の軸馬2024[10/26(土)]【最終結論記載】


優太の追い切り考察会場のX(旧Twitter)をフォロー

いいなと思ったら応援しよう!