![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59934301/rectangle_large_type_2_0829ea7b00bc85f2c3313a7cb6f4d617.png?width=1200)
ビジョンで考える夏競馬🧗🏻~札幌11R キーンランドカップ~
今日も今日とて松本です。
普段はこんな記事(↓のリンク参照)を書いています
スキ(ハートボタン)がすごーく励みとなりますので、押していただけますと幸いです!ちなみにスキボタンを押すと…!?
土曜日は札幌メインのオホーツクステークスを予想しましたが…
結果はカスリもせずハズレ。
前日展開印◎→△→▲での決着だっただけに、素直に展開予想を信じるべきでしたね。。素直さは大事です。
気を取り直して明日の無料対象レースの1つキーンランドCをストライダービジョンを使って予想していきます!
そのまえに…データ集を作ってみたのでこちらもぜひご覧ください👇
ストライダービジョンのダウンロードはこちら⇩
○○騎手に注目!
週中にTwitterでこんなこと呟いてました。
キーンランドカップが行われる札幌芝1200mの騎手別成績(2017年~先週、総数10件以上が対象)
— ストライド競馬新聞 (@stride_keiba) August 25, 2021
亀田温心騎手が4位にランクイン。
内訳を見てみると、4コーナーを先頭で通過した場合4戦4勝と、前に行けるか?が重要となりそう。#キーンランドカップ #競馬 #札幌競馬 #ストライド競馬新聞 pic.twitter.com/SpncujzV7K
札幌1200mは亀田温心騎手が得意とするコースで、4コーナーを先頭で通過した場合は4戦4勝とパーフェクトな成績。そういえば土曜日も逃げ馬ではなかったですが、10番人気を2着に持ってきていました。
そんな亀田騎手がキーンランドCで騎乗する馬は⑫レイハリア
ご覧のように「先行力」アビリティが69(2位は61)でダントツでトップ。勝負所の展開予想図をみてみても…
しっかり先頭をキープできています。亀田騎手の勝ちパターンですし今回はこの馬を軸としたいと思います。
相手候補は…
脚質傾向にあるように差し追い込みが有利な札幌芝コース。本命は逃げ馬に打ちましたが、相手は後方組に注目したいところ。
前有利な状況下であった今年の函館スプリントステークス。そんな中3,4,5着に入線したミッキーブリランテ、ジョーアラビカ、カツジの「脚質バイアス不利」を受けた馬をまずは押さえます。
ミッキーブリランテは今回のST指数は73でメンバー唯一の勝ち負けのボーダーをクリアしています。
おまけに仕上指数も72でボーダー超えと状態も良さそう。
ジョーアラビカは函館SSの後に2戦使っており、ともに状況が向かず7着、12着と大敗。使い詰めているので疲れが心配ですが、
仕上指数71とボーダーには届いていませんが悪くない数字なので、チャンスはありそう。
カツジは函館SSではかなり外を回された分の上乗せで勝ち馬と同じ成績ST指数71をマーク。
前半が遅いので、スムーズに追走できるかがカギですが、嵌ればすごい脚で飛んでくるので押さえには必要でしょう。(妙味度もSですし)
後半の脚が目立つという意味ではタイセイアベニールにも注意したいところ。
「持続力」が3位で「瞬発力」が1位、後3ハロン想定値は1位。前走のUHB賞では
トラックバイアスの不利(内有利なところ外から伸びてきた)がありながら2着と健闘。妙味度Sですしこれも買いですね。
あとは後半系のアビリティが良い⑨エイティーンガール
真面目に走れば強い⑤メイケイエール(追走力ずば抜けてます)
長期休養明けの⑬ダイアトニックは当日の状態を見て…ですね。
まとめると…
◎⑫レイハリア
○⑪ミッキーブリランテ
▲④タイセイアベニール
注⑥カツジ
△⑯ジョーアラビカ
△⑨エイティーンガール
△⑤メイケイエール
☆⑬ダイアトニック
☆上昇馬
ダイアトニックと上昇馬は直前で追加するか考えます
その他のレースのデータは
こちら⇩からどうぞ!
キーンランドCは無料対象レースですので、
無料会員登録をしていただくことで
新聞・データビュアー・前日&直前展開予想をご覧いただけます!!