![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121225358/rectangle_large_type_2_0e3dee8240dd2ba4f9a6cb027cbee421.png?width=1200)
【無料新聞付き】想定版より~エリザベス女王杯・福島記念・武蔵野S・デイリー杯2歳S~
作成者 松本倫太朗(@staygoldsan)
スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!
本記事は、週末に向けての言わば導入記事的な位置付けです。日々の社会生活と競馬予想に使う脳は異なるので、徐々に週末に向けて脳を競馬予想寄りにしていきましょ。というコンセプトで書いてます。
新聞のマニュアル
エリザベス女王杯
無料新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1699585102300-xBRgss6asj.png?width=1200)
ジェラルディーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1699522471187-aW5iQjyg3T.png?width=1200)
昨年の勝ち馬ながら、3歳勢の方が人気になりそうな感じ。となると、オッズ的においしくなりそうですよね…?
前走のオールカマーは6着に敗れてしまいましたが、Theバイアス不利!なレースだっただけに、悲観する必要はないかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1699510179471-Zo2X7rgk0w.png?width=1200)
懸念があるとすれば、京都コースが初という点。ただ、小倉で長く脚を使う競馬で勝っていますし(筑後川特別)、個人的には対応できるのではないかとみています。(騎手が最終的にどうな
るかは知らん…)
ブレイディヴェーグ
![](https://assets.st-note.com/img/1699522492528-6rA6Tj5TFC.png?width=1200)
ローズSで2着でしたが、秋華賞を使わずここに直行。もともと体質が強くない馬ですし、このローテーションは大正解でしょう。
問題は古馬相手に通用するんかい?という点。ゴリゴリの体力勝負になると厳しいと見ていますが、「スローペースの上がり勝負」になれば十分通用するんじゃないの?と個人的には思っております。(月並みな表現だけど)
ちなみに、宮田厩舎直近の栗東滞在成績はこんな感じ。実は成功しまくっているんですよね。これ、結構重要かも。
![](https://assets.st-note.com/img/1699511352448-gI30Pjrn0k.png?width=1200)
サリエラ
![](https://assets.st-note.com/img/1699522509682-EwPtHPQYTh.png?width=1200)
「スローペースの上がり勝負」になるならこの馬も黙っていられないでしょう。目黒記念、新潟記念では賞金を稼ぐことができませんでしたが、最低限の末脚を披露。今回は牝馬相手ですし、案外面白いんじゃない?と思ってます。
なお、サリエラも今回は栗東滞在。直近のデータがなかったのですが、「国枝厩舎の栗東滞在」なので気にする必要はないでしょう。
アートハウス
![](https://assets.st-note.com/img/1699522646341-IFGxKpk7F6.png?width=1200)
アートハウスは「中内田厩舎×チャンピオンヒルズ×坂井瑠星騎手」の組み合わせ。有名どころだとロードデルレイがこの組み合わせでした。ただそれといった強調点はないんですよねぇ……。
福島記念
無料新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1699585091653-rtQKBPY7H0.png?width=1200)
武蔵野S
無料新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1699585088555-5auchYYoXJ.png?width=1200)
デイリー杯2歳S
無料新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1699585083796-JcxFokGX53.png?width=1200)
ストライド競馬新聞
サービスサイトはこちら👇
👆無料会員登録で毎週数レースが無料でご覧いただけます!👆