
今日の競馬を考えよう ~11/26(土)~
今週の小噺
ムルザバエフ騎手
東京1Rで早速2着に入ったムルザバエフ騎手。今日は10R~12Rにも騎乗予定。3鞍とも、ものの見事に妙味度Sです。ただどれも信頼度は低めなので、押さえ候補で。



東京2R

信頼度A以上が不在で混戦模様。狙いたいのは展開◎の⑪ザングウィル。例の「マーカンド騎手×後半系」ですね。

キムテツ厩舎の⑧マイクロモザイクは新馬戦4着からここ。その新馬戦はエッグハミ装着で力んでいたので、ハミを変えて制御できれば面白いかも。

◎⑪ザングウィル
注⑧マイクロモザイク
阪神2R

恒例の朝イチダート短距離戦。”前半系”のアビリティが高い馬はドドんとこちら👇

この中だと、初ダートの⑨ウィズダムハートが期待できそう。若干パワー不足の感はあるものの、含水率高めのダートなら強調可能。スピードを活かしてどこまで粘れるか…です。
基準1番人気の⑬グランファラオは気性面は怪しいですが、素材は上位。レースレベルは低めなので、多少強引な競馬をしてもそれなりには走れそう。

▲⑨ウィズダムハート
▲⑬グランファラオ
△⑤レヴィアタン
△➆ショウナンマラマ
△⑧シュガープラム
△直前情報からの上昇馬
阪神10R
茨木ステークス

”「一発即回収馬リスト」から狙う”やり方は、普段あまりしないのですが、このレースはリスト入りがかなり頑張れそうなので見ていきます。
まずリストは以下。
レース|馬番|馬名|基準オッズ(人気)
阪神10R ③ラヤス 28.0(10) △
阪神10R ⑥モダスオペランディ 58.5(16) △
阪神10R ⑪リリーミニスター 24.8(8) △
阪神10R ⑮アイファーキングズ 51.2(14) △
このうち、⑥モダスオペランディ⑪リリーミニスター⑮アイファーキングズの3頭は『先行力』と『追走力』の高い、いわゆる「前半系」の馬。

先週もそうだったのですが、阪神ダートは
含水率が高い→前半系優位
含水率が低い→後半系優位
この傾向が他の競馬場よりも強めです。金曜時点での阪神ダートは含水率”高め”だったので、先ほど挙げた3頭がそのまま押し切れるのでは?というわけです。


展開上位では⑧メイショウユズルハが前半系が高め。揉まれ弱さがあるので、すんなり前に行ければ…の条件付きですが。。

○⑥モダスオペランディ
○⑪リリーミニスター
▲⑧メイショウユズルハ
▲⑮アイファーキングズ
△②ヘラルドバローズ(展開◎&Cヒルズ帰り)
△⑤ライラボンド(展開▲&妙味度S)
△⑩ヴィゴーレ(妙味度S)
△⑯ダノンブレット(妙味度S&激走馬)
☆③ラヤス
阪神11R
京都2歳ステークス
メモ
早速展開順でフィニッシュ
本日最初のレース、東京1Rの直前展開予想
— ストライド競馬新聞 (@stride_keiba) November 26, 2022
➆ドライブアローカスが、直前での加点トップで先頭をキープ。⑩ニシノパプルブリリと⑭イスラデルノルテが上昇馬に。
無料会員登録はこちらhttps://t.co/aO9l9NcXPn #競馬 #阪神競馬 #東京競馬 #京都2歳S https://t.co/EyEGrvqEuU pic.twitter.com/8arNWyI6M1