見出し画像

共同通信杯(GⅢ) 2025 最終結論

【共同通信杯(GⅢ)2025】

ー最終結論ー

予想印
◎2.マスカレードボール
☆1.サトノカルナバル
○3.ワンモアスマイル
▲8.レッドキングリー
△5.ネブラディスク

【危険な人気馬】
消9.リトルジャイアンツ(5番人気想定)
美浦坂路【A】
4F 53.1-39.4-12.4(馬なり)
短評: 1週前の美浦坂路で全体時計
50.7-13.0秒の自己ベストをマーク‼︎

〜考察〜
走りはまだ荒削りだが能力は水準以上
キャリア5戦中4戦で上がり最速を
マークしているが戦って来たメンバーレベルが
低いと推測している。実際に新馬戦2着時の
勝ち馬ジェットマグナムはその後、ホープフルS7着、きさらぎ賞9着と凡走続き。葉牡丹賞の勝ち馬ヴィンセンシオに関しては無敗馬で
未だ底を見せてはいないがそのレースの2着馬だったゲルチュタールは京成杯で10着大敗と結果が出ていない。自身、東京コースで勝ってはいるものの過去10年データから紐解くと
共同通信杯において前走4角7番手以下から
勝利した馬は【0-0-1-11】と不振。今の東京のバイアスは逃げ・先行馬の前残りが多く差し届かずのケースが目立っているように同馬の脚質は不利に働きそうだ。今回は中2週のローテで使い詰めなのもプラスに働くとは言えないし、若駒にとって疲労が蓄積されているのは
否めない…父トーセンラー 母父アドマイヤジャパンの配合で馬格を見る限り、本質的に距離は2000m以上が向きそうなタイプで非根幹よりは根幹距離こそ力を発揮しそう。
追い切りは動いているがやや臆病な性格で
その点も不安要素として残る。全ては展開次第だがおそらくは最後方から末脚勝負になる事からもメンバーレベルが増す重賞で
差し切るのは容易ではない。

ー買い目ー
3連単フォーメーション
1.2→1.2→3.4.5.8
1.2→3.4.5.8→1.2
(16点)

馬単
1↔︎2
(2点)

ワイド
1-2
1-3
2-3
(3点)

いいなと思ったら応援しよう!