![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171188113/rectangle_large_type_2_73070075ddd85331c81c1aa07a64887a.png?width=1200)
【報知グランプリC2025予想・全頭評価付】前走は展開負け 見直し可能な中穴馬を狙う
割引あり
※他レースの予想は以下のブログで公開しています。
◆報知グランプリC予想
【予想の方向性】
内枠◇◆◇◇◇外枠
先行◇◇◆◇◇差し
スピ◇◇◆◇◇スタ
馬場はフラット~やや内有利。揉まれたくないサンテックスが主張、外からジョーパイロライトも行く。
飛ばして逃げる馬はいないが、キングストンボーイ、サンテックス、ムエックスと上位人気はいずれも前で運ぶタイプ。加えてナニハサテオキとギガキングは向正面で動く可能性がある。早仕掛けで差し馬にも席が巡ってくると読む。
◎テンカハル
JRA時代に日本テレビ盃で対ウシュバテソーロの0.5秒差2着という実績がある。転入初戦のカサブランカ特別はギガキングが逃げるほど前が手薄で、1000m通過64.7秒のスローペース。1-2-4着前残りで展開が向かないなか3着まで追い込んだ。
今度は重賞になってキングストンボーイやムエックスといった力のある先行馬が加わり、前走ほどヌルいペースにはならないはず。前がやり合って鈍れば3着には間に合う。
◯キングストンボーイ
転入初戦の勝島王冠はサヨノネイチヤを1.1秒差で完封。斤量差があったにせよ強烈な勝ちっぷりだった。レースレベル的に平城京S2着>帝王賞5着とはさすがに考えにくく、この馬自身が転厩効果で中央時代より格段に強くなったと見るのが妥当だろう。芝時代に左回りでも良績があり、コース替わりも問題ない。
※有料部分に
(1)3番手以下の印
(2)買わない馬を含む全頭評価
(3)おまけのデータ小ネタ
(4)レース回顧・次走注目馬(レース後追記)
を記載しています。
「リポスト無料」に設定しているので、ぜひ拡散よろしくお願いします!
ここから先は
3,619字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よければチップによりご支援いただけると幸いです。活動を続けていくための資金とさせていたきます!