
グランドジャンプと微妙に違う点に注目! 12月21日土曜 中山10R中山大障害予想
障害馬は長く走りやすい、というのは定説だ。
☆京都の重賞、阪神カップ予想はこちらで
↓
従来の傾向とは逆!?今の京都のトレンド 12月21日土曜 京都11R阪神カップ予想
理由はまー、色々ある。平地の重賞なんかだと衰えてくると追走も難しくなってくるし、最後の決め手なども足りなくなってくるものだが、障害の場合はもちろん追走力も求められるとはいえ、それ以上に経験や上手さが問われてくる。
障害の上級馬はそれこそカラジやオジュウチョウサンのように10歳以上でも一線級で走れるのはそれだ。日本だけではない。障害の本場であるヨーロッパもそういう傾向がある。
ここから先は
1,886字
¥ 399
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?