
『いつメン』と前走を考慮すると… 4月26日火曜 浦和11R武蔵国オープン予想
まったく関係のない話から始めるのも恐縮だが、先日大阪ハンブルグカップというレースがあった。
まー、日程的にメンバーが揃いにくいレースなんだが、今年は特に低調。租界にディアマンミノルがどう負けるのか分からないということを書いて、危うく負けそうになっていたが勝ったほどのレベル。
天皇賞へのステップなのにこのレベル。しかもこの組を経由した馬は誰も天皇賞に登録しないときたものだ。レースをやる意味があるのか疑わしくなってくる。
このように中央、地方共に、どうしても中長距離路線はメンバーが揃わないレースが出てきてしまうんだよな。短距離より層が薄い分。これは武蔵国オープンの予想だ。もう少し話を聞いてほしい。
ここから先は
1,698字
¥ 444
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?