
最長距離で必要なのはスタミナ以上に… 12月3日土曜 中山11RステイヤーズS予想
ステイヤーズSは冬で良かったと思う時がある。これはダイヤモンドSにも言えるな。
どちらも3400m以上の超長距離重賞だが、開催はそれぞれ12月頭と2月の半ばの関東。冬場の関東は谷川岳などの影響もあって雨が降りにくく乾燥しやすい。まー、マスクもその乾燥に苦しんでいる1人だ。
考えてみてくれ、ステイヤーズSやダイヤモンドSが6月付近に開催されていたらどうなるか。雨が多くなる時期に2400m以上のレースなんかやったら、もはやそこに広がるのは地獄のような光景さ。相当なサバイバルレースになるだろう。
これが冬で雨が少ない時期に開催されることで、まだ、ステイヤーズSがそんなレースになることは少ない。
ここから先は
2,219字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?