川崎競馬場のようなレースになる!? 木曜船橋11R 短夜賞予想
基本的に中央と地方だったら時計は中央のほうが速い。こんな当たり前の話を今更なぜ?と思うかもしれないが、まずは話を聞いてほしい。
理由は様々さ。砂が深いとか言われているが、理由はどちらかといえば中央のほうが馬場保全に対して力がかけられること、中央のほうが路盤がしっかりしていること、そもそも中央のほうが力のある馬が多いこと、そしてコースが広いこと、色々と考えられる。
力の差はもう埋めがたいが、コースが狭いか、広いかという理由も大きい。狭いコースより広いコースのほうがスピードが落ちず時計が出やすいわけだからね。
狭いコースの地方と、広いコースの中央では時計差が4、5秒ほどあると言っていい。しかしそんな中で、レコードタイムの差がそう変わらないコースも存在する。
ここから先は
1,716字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?