兵庫CS予想
◉⑦ブリッツファング
3戦2勝で唯一負けたヒヤシンスSも軽いダートの千六が全く合わずの敗戦だった。重いダートの千八で池添騎手とのコンビなら2戦とも圧勝でまだ底を見せていない。池添騎手継続騎乗は心強い要素。父ホッコータルマエが地方交流の鬼だった事から初の地方の馬場で更に良さが出るだろう。圧倒的人気が予想される無敗馬もいるが適性ならこの馬に分があり重賞制覇も十分。
○③ノットゥルノ
ダート転向後未勝利戦と1勝クラスを圧巻の内容で連勝。前走伏竜Sで連勝止まったがかなりハイレベルメンバーを考えれば2着でも十分に評判して良い。外枠希望もバラける展開の多い地方交流ならこの枠も大丈夫。近2走コーナーの加速がスムーズで捲る戦法で好走していて小回りの園田も向いている。この馬にもチャンスあり。
▲⑫ドライスタウト
デビューから3戦無敗全て圧勝とダートの怪物候補。前走全日本二歳優駿ではレース史上初めて1.40.0を切る1.39.2のレースレコードをマークして世代トップの実力は間違いない。新馬戦が不良の千二、1勝クラスは軽いダート東京千四と距離延長で右回りの重いダートと初の条件が重なり課題が残る。現時点での適性の差で3番手評価だがここをあっさり勝つようならダートの名馬になるのは確実だ。
☆のコンシリエーレも初の右回りと海外遠征明けと不安要素があるが千八の新馬戦の圧勝を見る限り能力は相当高くここでも上位の存在。更にJBC二歳優駿の覇者アイスジャイアントまでおり今年のJRAのメンツはこのレース史上最強の布陣といえる。今後のダート界を占う意味でもかなり重要な一戦だ。
地元の園田勢も新子厩舎の菊水賞を鮮やかに差し切ったベルレフォーン、ユースカップ圧勝のバウチェイサーと例年以上に力のある期待馬が揃うがJRAがここまで強力だと流石に厳しい。
買い目
単勝 ⑦ ③
馬単 ⑦⇔③.⑫ ⑦→⑨.⑩
三連複フォーメーション
⑦→③.⑫→③.⑫.⑦.⑨